当サイトではプロモーションを含みます。得た収益はよりよい情報をお届けするため、活用させて頂きます。

マイホーム購入後 小さな家の暮らし

【恐怖】新築でもゴキブリは出る!原因と予防方法4つを元製薬工場社員が解説

新築でもゴキブリが出る原因

「新築でもゴキブリが出るって聞いたけど本当?!原因や予防方法を教えて欲しい。ゴキブリ退治なんてしたくない!」

そんな悩みにお答えします。

当記事を読めば新築でゴキブリが出なくなります。侵入も予防できます。

 

元製薬工場社員のRyotaです。防虫講座も受講しておりゴキブリが出る原因や予防方法がわかります。防虫の間取りも記事にしています。

 

当記事の内容はこちら

  1. 新築でもゴキブリが出る原因
  2. 新築にゴキブリが出なくなる4つの予防方法

 

ゴキブリが出る原因は『段ボール』『玄関からの侵入』『最初からいる』の3つですね。

予防方法として『段ボールを即処分』『最初にバルサン』『玄関にゴキブリ侵入防止スプレー』『排水溝や庭にブラックキャップ』の4つです。

それぞれ詳しく解説しますね。

▼最強のゴキブリ駆除剤▼

関連記事
最強のゴキブリ駆除剤
【常備】最強のゴキブリ駆除剤5選がこれ!新築3年目・防虫作業経験から解説

続きを見る

▼基本的なゴキブリ対策動画も参考になります▼

スポンサーリンク

1.新築でもゴキブリが出る原因

新築でもゴキブリが出る原因について

新築でもゴキブリが出る原因について

以下の3つです。

  1. 段ボールに入っている・卵がある
  2. 玄関からの侵入
  3. 最初から新築の中にいる

何となく『新築はキレイ!虫がいない!』って思いますよね。そんなことはないです。

節約ママ
Ryotaさんトコも多かったんです?
ゴキブリはいなかったですが、羽虫の死骸は凄かったです。
Ryota

原因はモデルハウスとして貸し出していたことでした。たくさんの人が出入りするんで、その中で虫が入ってきちゃったんですよね。

当然、ゴキブリも入ってくる可能性があります。

① 段ボールに入っている・卵がある

段ボールはゴキブリが大好きなもの

段ボールはゴキブリが大好きなもの

段ボールはゴキブリにとって最高の巣です。

注意ポイント

  • ゴキブリが好む5mm~1cmの隙間がある
  • 温かい・水分を含みやすい
  • 接着剤にでんぷんが原料のコーンスターチが使われている

食べ物があり、寒くもなく暑くもない。それこそ『新築の家』と一緒ですよ。

段ボールの凹凸部分に卵を産む可能性があります。目視では確認しづらい…。

さらに『引っ越し時に大量に使う』じゃないですか。現在の家でゴキブリが出るのなら、ゴキブリごと引っ越ししている可能性があります。

② 玄関からの侵入

玄関の壁際からゴキブリは侵入する

玄関の壁際からゴキブリは侵入する

人の出入り時にこそっと入ってきます。

節約ママ
えっ!そうなんです?見かけないけどなぁ…。
足元じゃなくて壁際から侵入するんですよ。
Ryota

以下、経験談です。

玄関外に小さなゴキブリを発見。足元ではなくて壁際を歩いており、玄関の蝶番ちょうつがいのある方から侵入。

買い物後に買い物袋を玄関に入れる一瞬の出来事。

何となくゴキブリって『下水から侵入』するイメージがありますよね。そうじゃなくて、普通に庭とか家の周りを歩いてます。夜に散歩したらわかりますよ。

だから玄関から堂々と侵入してます。

③ 最初から新築の中にいる

ハウスクリーニングが適当だった場合の話になります。

注意ポイント

ハウスクリーニングは施工者によってピンキリ。専門業者がやってくれればピカピカですが、時間がなくて大工さんとかがあると『隙間が汚れていること』があります。

そしたら、小さなゴキブリを見逃す可能性がありますよね。

家を建てる時はほぼオープンな状態です。家ができてきても、玄関は頻繁に開け閉めしますよね。その時に侵入します。

作りが雑で『隙間の多い家』ならゴキブリが目視で確認できない場所に逃げ込みますよね。

 

新築でゴキブリが出る原因っていっぱいあるんですよ…。だからゴキブリを退治しつつ予防するのが大切です。

スポンサーリンク

2.新築にゴキブリが出なくなる4つの予防方法

新築にゴキブリが出なくなる予防方法

新築にゴキブリが出なくなる予防方法

以下の4つです。

  1. 段ボールを即処分する
  2. 最初にバルサンを使う
  3. 玄関にゴキブリ侵入防止スプレーを使う
  4. 排水溝や庭にブラックキャップを置く

いるかもしれないゴキブリを退治。

その後でゴキブリの侵入を防ぎます。することは簡単ですね。侵入防止用のグッズも販売されていますので用意しましょう。

① 段ボールを即処分する

引っ越しで使った段ボールでモノを保管するのはやめましょう。

あるあるなのが『本を段ボール箱に入れて放置』。ゴキブリって狭い場所が好きです。しかも紙を食べます。本の入った段ボールなんて最高の巣ですよ。

ポイント

  • 保管はプラスチックケースにする
  • タコ焼き器など、段ボール箱に入っているものも別のプラスチックケースにする

プラスチックは食べられません。隙間もできませんよね。水も吸収せずに弾きます。

② 最初にバルサンを使う

ゴキブリ退治の有名商品。まずは動画をどうぞ。

煙タイプ・ノンスモークタイプ・水で始めるタイプの3つがあります。

部屋に何もない最初に使うのがラク。テレビなど電化製品にカバーをかける必要がないので、手間がないからです。

キッチン上辺りに火災報知機があります。

火災報知機はカバーをする

火災報知機はカバーをする

これ、反応しちゃうのでカバーをかけてくださいね。詳しい使い方は先ほどの動画でわかります。

▼バルサンはこちら▼

created by Rinker
バルサン
¥1,650 (2023/10/02 16:39:44時点 Amazon調べ-詳細)

※3種類ありますが、効き目の強い煙タイプにしましょう。

③ 玄関にゴキブリ侵入防止スプレーを使う

ゴキプッシュプロ

ゴキプッシュプロ

ゴキブリの侵入を防げるスプレーがあります。これを玄関に使いましょう。

ポイント

  • 持続時間は1週間ほど
  • 最初は大型家電や大型家具運搬で出入りが激しい
  • 2ヶ月間ほど続けよう

特にゴキブリの多い6月・7月・9月・10月に引渡しなら使ったほうがいいです。

8月は暑くてゴキブリが外に出ません。冬はそもそもゴキブリがいないのでOK。

使うポイントとして『足元以外にもスプレー』すること

玄関の隙間にゴキプッシュプ

玄関の隙間にゴキプッシュプロ

扉の横側から壁伝いに侵入してきます。もちろん、上下も忘れずに使いましょう。

私が使っているゴキプッシュプロはサイズがちょっと小さめ。2ヶ月間使うと1本では足りません。2本・3本とまとめ買いすると面倒じゃありませんよ。

▼ゴキブリ退治+侵入予防スプレー▼

created by Rinker
ゴキジェットプロ
¥1,780 (2023/10/02 16:39:45時点 Amazon調べ-詳細)

④ 排水溝や庭にブラックキャップを置く

ブラックキャップ

ブラックキャップ

ブラックキャップは最強のゴキブリ対策の1つです。

ポイント

  • 巣を退治できる
  • 安い
  • 外で使える

Amazonでも1,000件超えるレビューで星ですからね。ブラックキャップ屋外用をいくつか配置しましょう。

屋外のブラックキャップ

屋外のブラックキャップ

壁際だと風にも強く設置しやすいです。ゴキブリがすきそうな隙間の近くに置きましょう。

 

玄関の汚れやすい場所

玄関の汚れやすい場所

玄関を歩いてみて『汚れている箇所』にも設置。汚れがある場所にゴキブリは来やすいですからね。

ただし玄関に近すぎると逆に呼び寄せちゃいます。その点はご注意を。

その他設置場所

  • ベランダ
  • 排水溝の近く
  • 庭(特にエアコンの室外機の近く)

▼ブラックキャップはこちら▼

created by Rinker
ブラックキャップ
¥1,210 (2023/10/02 16:39:46時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

まとめ:ゴキブリは侵入前に対策しましょう

新築はキレイですがゴキブリがいる可能性があります。また、引っ越し時にゴキブリも一緒に運んでいる可能性があります。

退治の方法・予防方法はこちら。

  1. 段ボールを即処分する
  2. 最初にバルサンを使う
  3. 玄関にゴキブリ侵入防止スプレーを使う
  4. 排水溝や庭にブラックキャップを置く

最初にゴキブリを退治。侵入を防げれば、ずっとゴキブリの出ない家になりますよ。継続しましょう。

 

以上、『【恐怖】新築でもゴキブリは出る!原因と予防方法4つを元製薬工場社員が解説』という記事でした。

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

作曲家|メディア運営|フリーライター|心理アドバイザーのパラレルキャリア。裕福じゃなくてもいいからのんびり暮らしたいと考え、地方に小さな家を建設。在宅スローライフを送ってます。妻と子どもの4人暮らし。詳しくはこちら→プロフィール

-マイホーム購入後, 小さな家の暮らし

© 2023 Ryotaハウス