「家を買った後で何かお得になることないかな…。」
そんな疑問にお答えします。
スーモのアンケートに答えると5,000円分のギフト券キャンペーンがあるんですね。


条件は、
- 新築マンション、建売、建築条件付き土地の注文住宅の方
- 関東・関西・東海の方
です。
アンケート内容自体は簡単。Web申し込み後、アンケート10分で終了します。
売買契約書の写真データが必要ですが、DMや個人情報の悪用されることはありません。
内容を解説していきますね。
1.スーモアンケート応募の流れ

書類があれば20分で終了できちゃう
- 申し込みフォームから申し込み
- アンケートにWeb回答
- 1~2か月後に謝礼が届く
これだけです。
ただし、注意点が3つあります。
- 新築マンション、建売、建築条件付き土地の注文住宅の方
- 関東・関西・東海の方
- 売買契約書のアップロードが必要


スーモってデータ調査系の記事があるんです。
こういうものにアンケート結果が使われるんですね。
関東・関西・東海については詳しく決められてます。
首都圏: 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県のつくば市・つくばみらい市・守谷市・取手市
関西: 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県
東海: 愛知県・岐阜県・三重県※※静岡県は、新築一戸建てを契約された方が対象となります。
申し込みフォームは以下のリンクから確認できます。
申し込み期間が3月17日までなので注意しましょう。
申し込みフォームは以下のようになっています。

スーモの申し込みフォーム
アンケート内容については、
- 契約前の住まいの話
- どこで情報を得て家・マンションを買ったか
- 住まい探しの方法
- 情報収集の方法
と言う内容です。
皆さんが不安に思うのは『売買契約書のアップロード』なんですね。
この不安にお答えしていきます。
2.売買契約書のアップロードが不安なあなたへ

売買契約書の不安について
スーモアンケートで必要になるデータは以下の通り。
○物件情報 (書類名/契約年月日/物件所在地/売主会社名/マンション名)
○契約者情報(お名前/ご住所)
この2点以外の情報を送る必要はありません。
書類が複数枚にわかれているのなら、必要事項の書類だけ送りましょう。


スーモに電話をして、
『価格は黒塗にしてもらっていいですよ。』
と回答を頂戴した例があります。
不安ならスーモに連絡を取ってみましょう。
問い合わせ先
(株)リクルート住まいカンパニー「新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート」担当 0120-08-0519
受付時間:9:00~18:00 (土日祝日・夏季冬季休暇を除く)
あと、法務局で登記情報を調べればほとんどの情報が閲覧できちゃうんですね。


誰でも手数料を納付すれば会社の登記事項証明書を取得することができます(商業登記法第10条第1項)。したがって,代表者以外でも,他社の登記事項証明書でも取得することができます。取得をされる方の資格を証する書面等も必要なく,印鑑の押印も不要です。
引用 法務局
DM等も来ませんのでご安心ください。
3.スーモアンケートって毎年あるの?

スーモアンケートは定期的にある
ぶっちゃけ、ほぼ毎年ありますね…。


というのも予算の問題がありますからね。
2017年だと7月にアンケートが開始されてました。
期間延長のお知らせがいつになるかわかりません。
更新されたら、当記事の内容を変更しておきます。
- 家を買うのが半年先になりそう
- 建売を買うか注文住宅にするか決めてない
そんなあなたは、当記事をお気に入りに入れときましょう。
家を買った後で再チェックしてくださいね。
スーモアンケートはこちら
ご紹介したスーモアンケートは以下から確認できます。
申し込みが3月17日で終わっちゃいますので、先に申し込みだけ終わらすと安心ですよ。