「住宅購入後の貯金残高ってどのくらいなんだろう…みんなの話が聞きたい。」
そんな疑問にお答えします。
当記事では住宅購入後の貯金残高アンケート結果をご紹介します。
住宅購入後に200万を手元に残したRyotaです。頭金は600万ほど出しました。


インスタで住宅購入後の貯金残高アンケートをしたところ49名が答えてくれました!
思った以上に『貯金をたっぷり残した人』が多かったんです…。
家を建てた後にかかるお金についてもお話ししますので、どうぞ参考にしてくださいね。
▼頭金のアンケートはこちら▼
-
-
【アンケート】頭金っていくら必要?新築を建てた71名に調査した結果をまとめて公開
続きを見る
▼住宅ローンの支払いアンケートはこちら▼
-
-
住宅ローンの月々返済額っていくら?85名に聞いたアンケート結果と平均額を紹介
続きを見る
1.49名に聞いた住宅購入後の貯金残高アンケートの結果

住宅購入者49名のアンケート結果
上記グラフのとおりです。
細かい数字に関しては『200万円台』のようにまとめています。
詳細は以下のとおりです。
インスタで49名が答えた住宅購入後の預金残高
- 2,450万 1人
- 2,000万 1人
- 1,500万 1人
- 700万 3人
- 600万 4人
- 500万 2人
- 400万 4人
- 350万 2人
- 300万 9人
- 280万 1人
- 200万 7人
- 150万 6人
- 100万 6人
- 80万 1人
- 0円 1人
1位は300万円台。
家具や家電を買う余力になりますね。
その後も200万ほど貯金を残せます。安心なボーダーライン。
続いて200万円台。
同じく、まさかの時にお金を使えます。
外構予算にもできますよね。
でも、しっかり貯金を残した人もいます。いくつかコメントを頂戴できました。
500万円以上残した人の意見
- 頭金を使わずローンで建てた
- 投資にも回していたため
- 夫婦別々で貯金があったため
特に、頭金をいくら支払うかとのバランスがポイントです。
頭金のアンケートと共にお考えください。
▼頭金のアンケートはこちら▼
-
-
【アンケート】頭金っていくら必要?新築を建てた71名に調査した結果をまとめて公開
続きを見る
2.住宅購入後に貯金残高ってどのくらいにすべき?

住宅購入後は多めにお金を残そうね
以下の2つを考えましょう。
- 家を建てた後の必要経費から考える
- 13年後の繰り上げ返済から判断する
何となく…で残高を考えるのはもったいない。
住宅ローンなんて少なければ少ないほどいいんです。


冷静に考えてください。
借金があると心が不安。
金額面以外のデメリットも多いんです。
- 今後の生活が大丈夫かどうか
- 家を建てた後にどのくらい経費がかかるか
ここを考えつつ、頭金に回すことを検討しましょう。
私が200万貯金を残した理由も一緒にお話ししますね。
① 家を建てた後の必要経費から考える

家は建てた後もお金がかかるよ
- 家具家電
- 外構(カーポートや倉庫)
- 車関係(5年以内に買い替えるなら)
- 家族のイベント(家に誰か呼ぶよね)
さらに言えば、
家をケチればケチるほど後の出費は増えるよね
です。
キッチンボードなしなら後購入。10万以上します。
カーポートも後付けなら10~30万。


だから家を建てた後は100万使うと思いましょう。
さらに詳しくは以下のインスタ投稿が参考になります。
② 13年後の繰り上げ返済から判断する

住宅ローン控除はお得だよね
- 住宅ローンをフルで組む
- 住宅ローン控除13年分を使い切る
- その後、頭金的に繰り上げ返済
住宅ローンを2,500万借りていたとして…
13年間でおよそ300万税金控除
になります。


個人的にはそんな変わんないと思ってます。
※住宅ローンをどこで借りるか。それ次第ですね。
選択肢の1つとして計算してみましょう。
③ 私が200万を残した理由

特に会社関係。家を買う前に考えよう
家を買ったら『住宅ローンが支払えない』じゃダメ。
- 病気や事故は大丈夫?
- 会社の経営、傾いてない?
- 車が急に故障したりしない?
万が一に対処できるであろう金額が200万だったんです。
特に私は当時働いてた工場の経営が悪化。
- 長時間残業になりそう
- ボーナスが下がりそう
- 精神的に向いてない課に転属になりそう
だったんですね。
転職するにも住宅ローンの支払いは続くじゃないですか。


ちなみに家具・家電を揃えた後の話。だから300万ほど残していたことになります。
あなたも余裕があれば200~300万残すことをおすすめします。
まとめ:住宅購入後の貯金残高は300万が多いです
貯金残高1位は300万円台。
2位は200万円台でした。
貯金ゼロの方もいらっしゃいましたが、基本的には皆さん残してます。
やっぱり住宅ローンが不安なんですよ。
- 不安な気持ちは大事にすべきだよね。人それぞれだから
- 住宅ローンは借金だよ
- 金銭感覚がマヒするけど、そこは冷静になろうね
というまとめで終わらせていただきます。
以上、『【丸わかり】住宅購入後の貯金残高はどのくらい?49人のアンケート結果を紹介』という記事でした。
-
-
【アンケート】頭金っていくら必要?新築を建てた71名に調査した結果をまとめて公開
続きを見る
-
-
住宅ローンの月々返済額っていくら?85名に聞いたアンケート結果と平均額を紹介
続きを見る