当サイトではプロモーションを含みます。得た収益はよりよい情報をお届けするため、活用させて頂きます。

新築一戸建て 間取り

【注意…】新築のリビングで後悔したポイントとは?住んでわかった見直し点5つ

新築のリビングで後悔したポイント

「新築のリビングで後悔するポイントってあるのかな?家づくりの参考にしたい…。」

そんな疑問にお答えします。

当記事を読めば新築リビングの後悔ポイントがわかります

 

収納なしリビングにしちゃったRyotaです。後付け収納にも限界がありました。

節約ママ
やっぱりスッキリしないんです…?
ええ、写真付きで紹介しちゃいますね。
Ryota

この記事は、

  • 新築を建てている人向けに、
  • リビングで後悔しないための情報

をまとめています。

実際に新築を建ててリビングに3年住まないとわからない点ってあるんですよ。

あなたが失敗しないよう丁寧にまとめました。ぜひご覧くださいね。

▼後悔した間取りランキング▼

関連記事
後悔した間取り
後悔した間取りランキングベスト5『小さい家でやっちゃったミス』

続きを見る

▼間取りを専門家に無料で作ってもらおう▼

関連記事
間取り一括請求サービスについて
間取り一括請求サービスを使うメリット『複数の専門家の意見が無料』

続きを見る

スポンサーリンク

1.新築のリビングで後悔した5ポイント

新築のリビングは後悔しやすい

新築のリビングは後悔しやすい

以下の5つです。

  1. 吹き抜けタイプのリビング階段
  2. 収納が足りない
  3. アクセントクロスの色
  4. 和室なし
  5. すべてダウンライトにした

リビングって家族が毎日いる大事な場所ですよね?

それなのに、つい深く考えない…。その理由は、

水周りがない

ためです。(キッチンは別で考えますよね。)

家は機能面を意識すると満足感があがります。

  • 使えないキッチン
  • 寒いお風呂
  • 急すぎる階段

これなら後悔するってわかります。

じゃぁ、リビングはどうか…。

デザインや憧れ

で決めちゃいやすいんです。

1度、リビングの機能面に目を向けて考えてみましょう。

そこで役立つのが以下の私の後悔ポイントなんです…。もう1度家を建てるなら改善しますね…。

① 吹き抜けタイプのリビング階段

一部封鎖したオープン階段

一部封鎖したオープン階段

大人気のリビング階段。一方で設置した人からは不評です。

※私のインスタでもフォロワーさんが後悔ポイントとして挙げてます。

吹き抜け階段の後悔理由

  • ベビーゲートで封鎖できない
  • 空調の効き目が悪くなる
  • 2階に音が響く
  • 思春期の女の子がスカートで歩けない
  • 1階洗濯機から階段が遠くなる

言われてみると「確かに…。」ですよね。

節約ママ
じゃ、どうしてこんなに人気なの…?
オシャレだからです。
Ryota

家は目的を持って建てるもの。でも、実際は『夢・憧れ』が強いじゃないですか。

  • あんな家に住みたい
  • 人生1度だし、キラキラしたい

その象徴がデザインリビング。吹き抜け階段なんです。

あなたが育児家庭なら、吹き抜けタイプのリビング階段は避けましょう。

▼吹き抜け・リビング階段について詳しくはこちら▼

関連記事
吹き抜けっていらない
吹き抜けっていらない?住んでわかったデメリット+必要な家の条件も解説

続きを見る

▼動画でチェック▼

② 収納が足りない

リビングを収納なしにしたのは大失敗

リビングを収納なしにしたのは大失敗

リビングは物が増えます。

  • お気に入りの本
  • 子どものおもちゃ
  • 医薬品、化粧品
  • 美容家電
  • 掃除家電

つまり、収納がなければ全部出しっぱなし。グチャグチャです。

どんなにデザインのいいリビングも、
飾りがオシャレでも、

物が多ければ生活感で台無し

だからリビングは収納を付けた方がいいと言われてます。

我が家は収納なしでした。

大容量の大型テレビ台を収納にしましたが、それでも足りない…。

ちゃんと収納小部屋を作るべきだったんです。

後付けより最初から設置した方がいいです

そもそも後付けでピッタリなものは見つかるの?というお話し。

大型収納はリビングに運べないリスクもあります。

※特に2階リビングのあなた。気を付けた方がいいですよ。

リビングに収納を設置するメリット

  • リビングがスッキリする
  • スペースを無駄なく使える
  • ほこりがたまりにくい

長い目で見ると収納あってよかったなってなりますよ。

③ アクセントクロスの色

リビングは個性を出したい場所。

友達も呼ぶし、保険屋さん・クーラーの工事屋さんなど外部の人も来ます。

ちょっとこだわりたいって思いますよね?

節約ママ
そうそう。でも派手になり過ぎないか不安…。
私もそうでした。そして、アジアンチックなベージュの柄を選んだんです。
Ryota
我が家のリビングクロス。遠くから見るとただのベージュ

我が家のリビングクロス。遠くから見るとただのベージュ

上の写真。我が家のリビングです。

普通のベージュ色ですよね。アクセントクロスなんですよ、コレ。

近くで見ると『布のようなデザイン』があります。

工務店さんからは「もっと派手でもいいですよ。」とアドバイスをもらってました!

なのに不安から地味なの選んじゃったんですよね…。

思ったより派手にしても大丈夫です

壁が地味ならポスターを貼ればいい。

絵を飾ればいい。

でも、飾り物はインテリアのセンスが必要。壁に穴をあけるのも嫌じゃないです?

  • アクセントクロスに色を加えてもいい
  • 柄物でも大丈夫

リビングカラーのシミュレーション・コーディネート例がわかるサイトも使えます。

便利サービスはお気に入りにして試してくださいね。

EIDAI シミュレーション

④ 和室なし

和室あったら便利だろうな…と思うことが多かった

和室あったら便利だろうな…と思うことが多かった

和室は『楽なスペース』ってことです。

  • 子どものお昼寝+遊び部屋になる
  • 子どもが転んでも大丈夫
  • 来客時の部屋にできる
  • 大人も寝ころべる
  • 老後、寝室にできる

和室は、

オシャレじゃない
必要ない

と言われてます。

それって「人の意見でしょ?」ってこと。

いらないって言われるけど、あったら便利

我が家は無垢素材の床。

床に子どもが転んでも大丈夫なマットを敷いてます。

でも、隙間やマットのない場所に子どもがおもちゃを投げるんです…。床はベコベコ。

無垢材のスギやパイン

柔らかい無垢素材は傷がつきやすい

和室を子どもの遊びスペースにしてれば傷には悩まなかったです。

小さな家では難しいかも…

リビングに和室を設置するなら広い土地が必要。

30坪程度の家を考えているなら難しいです。これは仕方ありません。

間取りってパズルみたいなものですからね。

▼リビング和室についてはこちら▼

関連記事
リビング和室のメリットとデメリット
【あれば便利】リビング和室のメリット・デメリットまとめ/小さくても設置しよう

続きを見る

⑤ すべてダウンライトにした

上記動画でリビングライトを紹介しています。

基本的にダウンライト。ダイニングだけ吊り下げのペンダントライトを設置しました。

  • 最新のシーリングライトが使えない
  • 生活は問題ないが、動画や写真撮影にはちょっと暗い
  • 中のライトが変更しづらい

こんな問題点でした。

年々、照明や設備って進化してます。

ダウンライトだと進化した照明に変更できないんですよね。

節約ママ
そんな照明あるんです?
例えばプロジェクター付きの照明ですね。
Ryota

今後は、マイナスイオン・加湿除湿・アロマが一体化するんじゃないかなと感じてます。

▼ダウンライトについての話はこちら▼

関連記事
ダウンライトとシーリングライトの併用
【リビング】ダウンライトとシーリングライトの併用はあり?新築を建てて分かった答えがこちら

続きを見る

スポンサーリンク

2.新築のリビングで後悔しないための考え方

新築リビングは機能で考えよう

新築リビングは機能で考えよう

以下の3つです。

  1. 暖かく涼しい空間づくり
  2. 物を少なく見せる
  3. 育児に便利かどうか

既にお話ししましたが、

オシャレさより機能面を先に考えようね

ってことです。

家事・育児・家族の健康の3つに注目しましょう。

あなたのリビング作りがガラっと変わるのではないでしょうか。

ほら、スキップフロアとか不便だと思いません?

① 暖かく涼しい空間づくり

リビングは快適な空間にしよう

リビングは快適な空間にしよう

冬寒くて、夏暑いなら住めませんよね。

誰もが豪華だと思うホテル。

真夏に冷房が故障。室温35℃ならクレームものです。

これと一緒の考えですよ。

家に快適さを求めるのって昔も今も変わりません。

  • 風通しがよくて
  • 夏は涼しく、冬はあったか
  • 外の音は静か
  • 安心安全

こんなところでしょうか。

リビングは家族がいつもいる大事な場所です

リビングですることって多いんです。

子どもは勉強

夫婦で映画

パソコンやスマホを使って情報集め

ほとんどの時間をリビングで過ごします。

家族のいる時間が1番長いなら快適にすべきですよね。

② 物を少なく見せる

リビングはキレイにしよう

リビングはキレイにしよう

居住空間と別で収納を作ろうねってこと。

収納後付けの後悔談

  • 運び入れできないタイプがるよね
  • 収納を置けば部屋が狭くなるよね
  • 小さな家だとますますリビングが狭くなるね

でも、押し入れみたいな部屋なら別。

延べ床面積と関係ないし、無理なく設置できるかも。階段下とか使えますよね。

でも、収納扉の前には物が置けなくなります。

何か設置したい場所があれば収納は別の場所にしましょうね。

広いリビングもごちゃごちゃします

  • ソファー
  • ダイニングテーブル、椅子
  • デスク
  • サイドテーブル
  • 間接照明

それって既存の設備で対応できませんか?

夫婦2人ならカウンターでご飯食べれますよね。考えましょう。

③ 育児に便利かどうか

育児で頼りになるのは旦那ではなく家

育児で頼りになるのは旦那ではなく家

家づくりの目的No.1って『育児』です。

  • 危険を減らせる
  • ご近所迷惑を考えなくていい
  • 広々だから子どもも楽しい
  • ママが楽になる設備が多い

じゃ、子どもがいつもいる場所はどこ?

リビングです。

子ども部屋を使うのは小学校高学年から。リビングで勉強する子も多いです。

子ども部屋にテレビ設置できなければ、リビングに来ますよね。

子どもの成長と共に使えるか検討しましょう

  • 勉強スペースある?
  • 子ども用のアイテムが収納できる?
  • リビングに拡張性はある?

こんな感じ。

カウンターはデスクに早変わり。

収納の一部も子どもの勉強グッズ保管場所にできますね。

事前に間取りを請求して比較するのもあり

たくさんの間取りを比較する

たくさんの間取りを比較する

でも、間取りってパズルみたいなもの。

リビングを考えに考えた私もたくさん失敗しました…。

だから、他の間取りを比較しましょうねというお話です。

ポイント

  • 他の建築士さんの意見も聞こう
  • いいトコ取りしよう
  • 間取りは知識がなくても考えられるよね

例えば、リビングからトイレにつながってたら、臭いや音が気になります。

難しい知識なしで間取りは検討できるんです。

まだ間取り考え中なら『間取りの一括請求サービス』を使ってみましょう。

  • 複数の建築士さんに、
  • 無料で、
  • あなただけの間取りを作ってもらえる

ぜひご検討ください。

▼間取りの一括請求サービスの説明記事はこちら▼

関連記事
間取り一括請求サービスについて
間取り一括請求サービスを使うメリット『複数の専門家の意見が無料』

続きを見る

スポンサーリンク

まとめ:新築のリビングは後悔しないよう長く相談しましょう

私が新築リビングで後悔したポイントはこちら。

  1. 吹き抜けタイプのリビング階段
  2. 収納が足りない
  3. アクセントクロスの色
  4. 和室なし
  5. すべてダウンライトにした

機能面8割、デザイン2割で考えてください。

どんなオシャレでも寒くて暑いなら台無し。

逆に、地味でも暖かいし居心地よければ納得します。

ほら、後悔しないリビングの作り方が見えてきましたね。さっそく、考えに活かしましょう。

 

以上、『【注意…】新築のリビングで後悔したポイントとは?住んでわかった見直し点5つ』という記事でした。

関連記事
後悔した間取り
後悔した間取りランキングベスト5『小さい家でやっちゃったミス』

続きを見る

関連記事
間取り一括請求サービスについて
間取り一括請求サービスを使うメリット『複数の専門家の意見が無料』

続きを見る

関連記事
吹き抜けっていらない
吹き抜けっていらない?住んでわかったデメリット+必要な家の条件も解説

続きを見る

関連記事
ダウンライトとシーリングライトの併用
【リビング】ダウンライトとシーリングライトの併用はあり?新築を建てて分かった答えがこちら

続きを見る

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

作曲家|メディア運営|フリーライター|心理アドバイザーのパラレルキャリア。裕福じゃなくてもいいからのんびり暮らしたいと考え、地方に小さな家を建設。在宅スローライフを送ってます。妻と子どもの4人暮らし。詳しくはこちら→プロフィール

-新築一戸建て, 間取り

© 2023 Ryotaハウス