当サイトではプロモーションを含みます。得た収益はよりよい情報をお届けするため、活用させて頂きます。

土地 新築一戸建て

【PDFデータ付き】土地チェックリスト/25項目であなたの土地が『買いかどうか』わかる!

土地チェックリスト

「土地ってどうやって選んだらいいんだろう…。」

そんな疑問にお答えします。

当記事では土地を探す際のチェックリストをご用意しています

 

みんなで作る住宅アカウント・メディアのRyotaです。

節約ママ
土地がどうしても決まらなくて…もう3ヶ月になるの。
人って損したくないので、基準がないと決断しづらいんですよね。
Ryota

当記事では私が1ヵ月で土地を決断した経験から、

  • 土地の何を見るか
  • やり残したことはないか

という点をチェックリストにしています。

A4サイズPDFデータで配布しますので、ぜひダウンロードして印刷してくださいね。

利用したらぜひインスタグラムの投稿で一言コメントをください。

Ryotaのインスタグラム

チェックリスト自体は記事内にも掲載しています。

ダウンロードせずに利用も可能なので自由にお使いくださいね。

▼知らなきゃ損な非公開の土地はこちら▼

関連記事
非公開の土地について
非公開の土地ってなに?実は最高の土地が見つかる可能性について紹介

続きを見る

▼選んではいけない土地▼

関連記事
選んではいけない土地
【要チェック】選んではいけない土地ってあるの?将来ガッカリしやすい5ポイントがこれだ!

続きを見る

目次の『土地チェックリスト/25項目で簡単審査』をクリックすれば
ダウンロードの場所まで飛びます。

1.土地チェックリスト/25項目で簡単審査

土地探しチェックリスト

土地探しチェックリスト

ダウンロードは以下のPDFデータをお使いください。

tochi-checklist

※PDFデータをスマホでダウンロードした場合、本体の『download』フォルダに保存されます。

ダウンロードから印刷が難しい場合、上記画像をチェックリストとしてお使いくださいね。

ピンタレストでも土地チェックの専用ボードを作成しました。

このチェックリストをいつでも見直せます。ぜひお使いくださいね。

\インスタもブログも、家づくりが全部わかる!/

関連記事
ピンタレストは家づくりに最適アプリ
【知らなきゃ損】ピンタレストは家づくりに最適アプリ!間取りも外観もワンタッチで簡単情報収集

続きを見る

2.土地チェックリストの項目説明

土地は価格以外も見ること

土地は価格以外も見ること

土地を探し始めると価格にビックリ!

思わず価格だけ見ちゃうんですね…。

節約ママ
ああ、わかります。土地で1,000万以上ですもんね。
でも、安い土地を買った結果が『高くなる』可能性があるんです。
Ryota

さらに、

将来価値が下がる

不便すぎて何ともならない…

なら、土地を買うメリットがなくなっちゃいます。

  • 予算面
  • 利便性
  • 安全性
  • 将来性
  • ご近所問題

のそれぞれをチェックしていきましょう。

① 予算内の金額に近いかどうか

予算オーバーなら土地は買えても家が建たない

予算オーバーなら土地は買えても家が建たない

  • 10万円の誤差って大きいよ
  • 土地の価格が上がれば固定資産税や手数料も上がるよね
  • そもそもお金準備できるの?

家は総額を決めてから建てます。

土地を800万予定として、1,000万の土地を買うなら

200万円どうするの?家の価格を下げるの?

ってことです。

後で悩んじゃう原因になりますね。できるだけ予算内で探しましょう。

予算制限があった方が土地も探しやすいです。

② 真四角に近いか

広々とした四角い土地

広々とした四角い土地

  • 家が建ちやすいよね
  • 普通の形の家の方が安くなるよね
  • 土地が無駄にならないよね

やっぱり四角じゃない土地って不人気。安くなります。

三角形の土地なら三角形の家を建てますか?

三角形の土地に四角の家を建てたら、土地の一部が無駄になります。

土地は資産。できれば使いやすい形の土地がいいですよ。

③ 希望の家が建つのに十分な広さか

狭い土地では建てられない家もあるよね

狭い土地では建てられない家もあるよね

  • 土地が狭いと3階建ても検討しないとだよ
  • 平屋なら広い土地が必要だよ
  • 駐車場3台分なら狭い土地だと厳しいよね

家づくりって目的がありますよね。

育児に便利。子どもが走り回って楽しい家なら多少の広さは必要。

じゃ、その家が建つ土地の広さはあるのってことです。

節約ママ
でも3階建てとかで対処できるんじゃないの?
特殊な家、作りの難しい家は値段も上がりますよ。
Ryota

すると土地が安くても家の価格が上がっちゃう。予算オーバーの危険が出てきます。

④ 配管などが簡単に通せるか

土地の形次第で引き込み工事が大変になる

土地の形次第で引き込み工事が大変になる

  • 水道管は簡単に引き込める?
  • 道路から家まで近い?

例えば安さで人気の旗竿地。

旗竿地のデメリット

  • 水道管の引き込み工事が割高になるかも
  • 重機が入れないので工事費が高くなるかも

電線の引き込みも工事が必要ですよね。

心配なら工務店さんと一緒に土地を見てもらうといいですよ。

⑤ 建ぺい率と容積率に問題はなかったか

土地に普通に建て物は建てられるのか

土地に普通に建て物は建てられるのか

  • 建ぺい率は土地に対して建物がどれだけ建てられるか
  • 容積率は敷地に対しての延床面積

広い土地を買ったはいいけど、建物は小さいのしかダメ!があるんです。

節約ママ
えっ?!どうしてそんなことがあるんです?
防災面や人口のコントロールが理由なんです。
Ryota

例えば、建ぺい率が80%の土地なら

その土地の80%までしか家が建てられない

となります。

容積率が100%で建ぺい率が50%の土地なら、

土地の半分の広さに2階建ての家を建てる形

になりそう…。こんなイメージになります。

⑥ ハザードマップは確認して問題なかったか

ハザードマップで過去の災害をチェック

ハザードマップで過去の災害をチェック

  • 過去の水害や土砂災害のチェックが可能
  • 災害の多い地域は危険

家が家族の安全を守るものである以上、必須のチェックです。

土地により災害リスクって違います。

私が住んでいる岐阜のリスク

  • 大地震が起きるかもしれない
  • 大雨で川が氾濫するかもしれない
  • 土砂災害があるかもしれない

逆に海がないので津波や塩害の危険はゼロです。

ハザードマップや防災に便利な情報は別記事でどうぞ。

▼土地のチェックに使えるサービスまとめ▼

関連記事
土地の探し方の裏技
【知らなきゃ損】土地の探し方は裏ワザがある?即使えるアプリ・サービス5つがコレ

続きを見る

⑦ 災害リスクは全部納得しているか

土地で災害の可能性が決まってくる

土地で災害の可能性が決まってくる

  • 台風被害
  • 大雨被害
  • 地震リスク
  • 交通事故

気を付けたいのはここですね。

例えば、目の前に鉄塔があるとします。

  • 大風で倒れるかもね
  • 電線が切れるかもね

近くに大きな建物がなければ悩まなくていい問題です。

でも、災害リスクゼロの土地なんてないんですよ。

節約ママ
ああ、だから納得して土地を選び『備えよう』ってことね。
そうです。備えができれば安心ですからね。
Ryota

先ほどのハザードマップを使うのはもちろん、

土地を目で確認して想像する

のが大切です。

⑧ 犯罪率は問題がなかったか

犯罪の多い場所は安心できないよ

犯罪の多い場所は安心できないよ

  • 空き巣に入られると数百万の被害だよね
  • 車に傷をつけられることもあるよ
  • 子どもも安心して出歩けないよね

不特定多数の人が自由に出入りできる地域って犯罪が多いですよね。

そりゃセコムを設置すれば解決ですよ。

でも、

月々5,000円~

を防犯のためにできるかってお話です。

50年で300万。犯罪率の少ない土地を買えば問題なかったわけです。

犯罪率チェックの方法も土地探しサービス記事でまとめてます。ご一緒にどうぞ。

▼土地のチェックに使えるサービスまとめ▼

関連記事
土地の探し方の裏技
【知らなきゃ損】土地の探し方は裏ワザがある?即使えるアプリ・サービス5つがコレ

続きを見る

⑨ 土の量は多すぎず少なすぎなかったか

土の量を工務店さんに調べてもらおう

土の量を工務店さんに調べてもらおう

  • 土の量が多いと道路より土地が高くなっちゃうね
  • 車を止められないよ
  • 土の量が少ないのも一緒だよね

私の買った土地は土の量が多めでした。

工務店さんにドーンドーンと土を叩いて固めてもらったけど…

土を取り除くのに数十万かかっちゃったんですね。

  • トラックをレンタルして
  • 土を重機でトラックに入れる

これが大変なんです。

でも土の量なんて目視でわかりません。

工務店さんにチェックしてもらって『多め・少なめ』だけでも判断しましょう。

ポイント

実施調査してるわけじゃないので、

チェックしてもらっても追加料金になっちゃう可能性はありますね。

それでも土地を買う前に『可能性』がわかるのが大事。

⑩ 土質は水はけがいいか

水が残る土地だと住み心地が悪いよ

水が残る土地だと住み心地が悪いよ

  • 水が残って腐っちゃう
  • 水の腐った臭いがする
  • 虫が増える
  • コケが生える

我が家もこの状態だったので個人で水はけを良くする工事をしました。

砂利で水はけをさらによくす

砂利で水はけをよくする

最初から水はけのいい土地を買えば、

暗渠排水工事の手間や価格がいらない

です。

▼暗渠排水工事DIYはこちら▼

関連記事
水はけの悪い土地を暗渠排水
【困る…】水はけの悪い土地を暗渠排水DIYで改善する方法『1人でも可能』

続きを見る

⑪ 防火地区など特殊な地域ではないか

特殊な地域は建物に制限が出るよ

特殊な地域は建物に制限が出るよ

  • 高価な材料しか使えないかもよ
  • 外観や建物の高さに制限が出てくるよ

城下町とかわかりやすいですよね。

  • 景観を崩しちゃダメ
  • 高い建物はダメ

思ったような家にならないかもしれません。

我が家は準防火地域でして、結果的に100万以上家が高くなりました

節約ママ
うへー!それは怖い…。
でも悪い事ばかりじゃないんです。材料は素晴らしいものですから。
Ryota

ただ、予算が後から上がっちゃうのは不安。事前に調べておきましょう。

⑫ 目の前の道路は広いか

生活は便利なほどいいよね

生活は便利なほどいいよね

  • 毎日切り返すの面倒だよね
  • 狭い道路は事故の元だよね
  • 子どもも危ないよね

今は軽自動車でも、ミニバンになる可能性あるじゃないですか。

焦った時ほど

車は事故をする

ものです。

車を自宅ですってブロック部分が破損すれば…

二重にお金が必要

ですよね。家の前の道路は車がすれ違える程度がいいですよ。

⑬ 急なカーブが⽬の前にないか

急なカーブで事故する車は多いよ

急なカーブで事故する車は多いよ

  • 車がそのまま家の中に突っ込んでくる
  • 事故しやすい場所は何度も繰り返してくる

私の叔母の近くに3回事故された家があるんですね。

事故の多い家について

  • 車のスピードが上がる直線後のカーブ
  • 本当に車が家の中に突っ込んでくる
  • しばらく修理が終わらない

危ないし家もダメになるし、何もいいことはありません。

車通りの多い道路付近も気を付けましょう。

T字路も車の事故が多いことで知られてます

⑭ スーパー・薬局・病院・銀⾏が近くにあるか

徒歩で行ける場所が豊富かどうか

徒歩で行ける場所が豊富かどうか

  • 車の台数が減らせるかもしれない
  • 車を使えない、使いづらい時に便利

どこに行くにも車で30分ってもったいないんですよ。

  • 時間が無駄
  • ガソリン代が高い

これから共働き+在宅ワーク化が進む時代。

歩いてどこでも行けるって環境としては最適なんですね。

徒歩圏内にあると便利な建物

  • 銀行
  • 郵便局
  • スーパー
  • 薬局
  • 各種病院
  • 飲食店(喫茶店など)

⑮ 学校まで遠すぎないか

子どもが安全だと親も安心

子どもが安全だと親も安心

  • 通学は毎日のことだよね
  • 距離が近いほど危険が減るよね
  • 学校は避難所になるよね

学校まで徒歩30分とかだと、危ない場所あるんですね。

  • 薄暗い
  • 車が多い

それって親として不安…。

今後は不景気+人口も減るので『変な人が増えそう』じゃないですか。

節約ママ
確かにそれはある…。
学校まで近いと災害時に迎えに行くのもラクラクです。
Ryota

後は台風の時に避難所になりますよね。

学校が近いだけで家族が安心。

⑯ 値引き交渉をしたか

交渉したら数十万安くなるかも

交渉したら数十万安くなるかも

  • 価格が1割下がるかも
  • 工事の負担をしてくれるかも

交渉するだけで50万とか浮く可能性があるんです。

土地値引き交渉のポイント

  • 『あと〇〇円安くなれば即決する』
  • 小屋がなくなれば買う
  • 工務店さんと一緒に相談する

私はこれで1割値引き+小屋撤去になりました。

もちろん、交渉が失敗するかもしれません。

でも、交渉せずに買うより納得じゃないですか。ぜひ相談しましょう。

▼土地値引きの経験談記事▼

関連記事
土地の値引きに成功した方法
土地の値引きに成功した方法をこっそり紹介『1割+30万マイナス』

続きを見る

⑰ 駅・バス停など交通に便利な場所があるか

駅やバス停があれば車を減らせるかも

駅やバス停があれば車を減らせるかも

  • 出張の時など便利
  • 車の台数が減らせるかもしれない
  • 発展する可能性がある

駅やバス停の近くって地価が上がるじゃないですか。

それは『便利だし発展する可能性が高い』から。

節約ママ
発展って大事なんです?
どちらかと言えば現状維持が大切ですね。
Ryota

ほら、

人が来ない地域のお店は潰れる

じゃないですか。

今はお店が豊富。でも10年後は違うかもしれない。

駅やバス停があれば地域がそのまま維持できる可能性が高いです。

後は車の台数。

車の台数について

  • 車の維持費は軽自動車で年間40万ほど
  • 車が減れば誰かがアルバイトしているのと一緒のレベル
  • 車の生涯コストは家を買うのと一緒

土地選び時点で車の台数を減らすことを検討するといいですよ

今後も車の単価上がるでしょうから。

⑱ ⾍が発⽣する場所が近くにないか

虫を呼ぶ場所の近くは避けよう

虫を呼ぶ場所の近くは避けよう

  • 水田
  • 飲食店
  • ゴミ捨て場
  • 用水路
  • 汚宅

この6つを避けます。

どれも虫が集まりやすい…ゴキブリ嫌じゃないですか。

節約ママ
うわー…ゴキブリのいる新築なんて最悪。
虫を食べる猫が来て、猫の糞被害も増えちゃいますよ。
Ryota

防虫意識は見落としがちなのでぜひチェックしてください。

▼虫の多い土地について▼

関連記事
畑、田んぼの横の土地
【やめとけ】畑・田んぼの横の土地を買うデメリット4つ/家を手放したくなるレベルの話も紹介

続きを見る

関連記事
家の前がゴミ捨て場の土地
家の前がゴミ捨て場の土地を買うメリット・デメリット『対処法も解説』

続きを見る

⑲ ⼟地の周りを朝・夜にそれぞれ歩いて確認したか

土地柄は時間帯で変わる

土地柄は時間帯で変わる

  • 夜は街灯が少なくて真っ暗かも
  • 朝は犬の散歩だらけで車移動が大変かも
  • 日中、畑の肥料で臭いかも

時間帯で土地柄って変わっちゃうんですね。

節約ママ
言われてみると確かに…。
高校や大学の近くなんて一気に変わりますよ。
Ryota

大学近くに住んだ知人の例

  • 日中は静か
  • 夜になると大学生がコンビニでたむろする
  • お酒を飲みつつ宴会してうるさい
  • 治安も悪くなる

もちろん、そういう大学だったってことも問題ですけどね。

気になる土地があれば、

  • 朝・昼・晩
  • 平日と土日

の両方は少なくともチェックしましょうね。

しかも車じゃなくて徒歩を推奨。

徒歩だと臭いや音の問題もわかります

⑳ ⾮公開の⼟地をチェックしたか

非公開の土地は知ってる人だけが得する内容

非公開の土地は知ってる人だけが得する内容

  • 宣伝しなくても売れちゃういい土地
  • 広告に載っているのは売れ残り
  • デメリットがない真四角の土地が安く見つかるかも

非公開の土地を調べずに土地を買うのは、

損する可能性

があります。

節約ママ
そんなにいい土地なんです?
宣伝しなくても売れる土地なら宣伝しないですよね。
Ryota

フリーペーパーに土地を載せるのも広告費がかかります。

広告費ゼロで売れるような土地は紹介だけで売っちゃいますよ。

それが非公開の土地なんです。

  • 不動産屋に行き、
  • 仲良くなり、
  • 希望の土地が見つかればいち早く教えてもらう

知ってる人はこのように土地を見つけてます。

非公開の土地を資料請求できるサービスもあるので、使ってなければ使いましょう。

見つからなければそれはそれで『納得』して今の土地を買えますよね。

▼非公開の土地を請求できる無料サービス▼

関連記事
非公開の土地について
非公開の土地ってなに?実は最高の土地が見つかる可能性について紹介

続きを見る

㉑ ご近所さんに問題はないか

ご近所さんは自治会長さんに聞いてみよう

ご近所さんは自治会長さんに聞いてみよう

  • 人のうわさが大好きな人がいないか
  • プランターを盗むような人はいないか
  • 暴力的な人はいないか

これ、メチャクチャ大事です。

土の量が多かろうが少なかろうが、お金で解決できますよね。

ご近所問題はお金で解決できません。

節約ママ
そんな住みづらくなるんです?
あなたが1番大嫌いな人が真横に住んでたらどうです?
Ryota

ご近所問題って生活に密着するから大問題になるんです。

  • 毎朝の挨拶がないだけで、
  • ご近所さんのイライラがたまってきて、
  • 敷地内への嫌がらせになる

んですね。

だから、ご近所さんに『大きな問題がない』って大切です。

自治会長さんに聞いたり、実際に歩いて話してみましょう。

ポイント

空き地を買おうとしている人に対して、ご近所さんは色々話してくれます。

話していて問題を感じなければ大丈夫。

なんだかギクシャクするなら…気をつけた方がいいです。

㉒ 他の⼟地から⽵や⽊が敷地内に⼊っていないか

大きな木が生えている隣人は注意

大きな木が生えている隣人は注意

  • 竹はあなたの家を壊しちゃうよ
  • 敷地内に入ってきた植物は勝手に切っちゃダメだよ
  • 訴訟問題になったら嫌だよね…

植物の問題って大きいんです。

例えば、横の家に大きな木が生えてるとします。

あなたの敷地に枯れ葉が山ほど落ちてきたらどうです?

節約ママ
掃除しろーって思いますね!
ならそれをしっかり伝えられるかってことなんです。
Ryota

逆切れされたらご近所問題は終わり。もう、ケンカばかりです。

ポイント

我が家も横の家に大きな木が生えてます。(イチジク)

どんどんこちらに伸びてくるので、

土地を買う前に

『木を自由に切らせてもらう』

という話を通しました。ご参考まで。

㉓ 隣家との境界はハッキリしているか

隣家との境界は物理的にガードしよう

隣家との境界は物理的にガードしよう

  • 普通に横の家の人が入ってくるよ
  • 下手したら通り道になるよ
  • ゴミの処理とか問題だよね

隣の家にフェンスがなければ、あなたがフェンスを設置すべきです。

節約ママ
そんなものなんです?もったいない。
隣の家の人柄にもよりますけどね。問題になるんです。
Ryota

私の妻の知人の話

  • フェンスなし。自由に敷地内に人が入れる状態
  • 近所のおばあさんの通り道になる
  • 猫の糞もいっぱいされる

人って思った以上に敷地を気にしません。

オープン外構なら『車の切り返しの場所』に使われます

特に、

  • 旗竿地
  • 形がいびつな土地

はご近所さんの車が入ってくる可能性が大。

フェンスやブロック、三角コーンでガードしましょう。

㉔ ⼈⼝が減っている⾃治体ではないか

人口が維持できてる自治体にしよう

人口が維持できてる自治体にしよう

  • 自治体が人を増やす方針を取っているか
  • 人が増えれば町も発展するよね
  • 今後、ますます過疎地は過疎化が進むよ

土地の人口って大事なんですよね。

例えば岐阜の岐南町。人口が右肩上がりです。

  • 給食費をタダにした
  • 子育て世代がどんどん集まってきた
  • お店も増えてる

こういう地域の方が未来がありますよね。

逆に過疎化の進む地域を想像してください。

過疎地の将来について

  • お店がなくなる
  • 仕事が減る
  • どこに行くにも車が必要になる

もちろん、町のリーダーが変われば町も変わります。

土地を買えばあなたは10年・20年と住むわけです

その先まで少し想像して土地を選ぶといいですよ。

人口推移も土地のチェックに使えるサービス記事で紹介しています。

▼土地のチェックに使えるサービスまとめ▼

関連記事
土地の探し方の裏技
【知らなきゃ損】土地の探し方は裏ワザがある?即使えるアプリ・サービス5つがコレ

続きを見る

㉕ 給⾷費無料などの独⾃補助があるかどうか

独自の補助があるなら、そちらを選ぼう

独自の補助があるなら、そちらを選ぼう

  • 自治体で助成や補助が違う
  • 1区画違うだけで対象になるかもね
  • 100万単位でお得になることもあるよ

例えば、先ほどお話しした給食費の話。

小学校~中学校の9年間。およそ1人5,000円が浮いたとします。

子どもが2人なら、

108万円の手当

と一緒。

しかも人口が増えやすいと想像できます。土地を選ぶ基準になりますよね。

自治体のホームページをくまなくチェックしましょう。

まとめ:土地は一生もの。後悔しないようチェックしてください

ダウンロードは以下のPDFデータをお使いください。

tochi-checklist

利用した場合、以下のインスタグラム投稿にどうぞ一言コメントをください。

今後の励みになります。

Ryotaのインスタグラム

ピンタレストでも土地チェックの専用ボードを作成しました。

このチェックリストをいつでも見直せます。ぜひお使いくださいね。

\インスタもブログも、家づくりが全部わかる!/

関連記事
ピンタレストは家づくりに最適アプリ
【知らなきゃ損】ピンタレストは家づくりに最適アプリ!間取りも外観もワンタッチで簡単情報収集

続きを見る

以上、『【簡単】土地チェックリスト/25項目であなたの土地が『買いかどうか』わかる!』という記事でした。

関連記事
非公開の土地について
非公開の土地ってなに?実は最高の土地が見つかる可能性について紹介

続きを見る

関連記事
選んではいけない土地
【要チェック】選んではいけない土地ってあるの?将来ガッカリしやすい5ポイントがこれだ!

続きを見る

関連記事
ピンタレストは家づくりに最適アプリ
【知らなきゃ損】ピンタレストは家づくりに最適アプリ!間取りも外観もワンタッチで簡単情報収集

続きを見る

関連記事
水はけの悪い土地を暗渠排水
【困る…】水はけの悪い土地を暗渠排水DIYで改善する方法『1人でも可能』

続きを見る

関連記事
畑、田んぼの横の土地
【やめとけ】畑・田んぼの横の土地を買うデメリット4つ/家を手放したくなるレベルの話も紹介

続きを見る

関連記事
家の前がゴミ捨て場の土地
家の前がゴミ捨て場の土地を買うメリット・デメリット『対処法も解説』

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

作曲家|メディア運営|フリーライター|心理アドバイザーのパラレルキャリア。裕福じゃなくてもいいからのんびり暮らしたいと考え、地方に小さな家を建設。在宅スローライフを送ってます。妻と子どもの4人暮らし。詳しくはこちら→プロフィール

-土地, 新築一戸建て

© 2023 Ryotaハウス