当サイトではプロモーションを含みます。得た収益はよりよい情報をお届けするため、活用させて頂きます。

新築一戸建て 間取り

【よく検討】2階リビングで後悔しない注意ポイント/5つのデメリットで判断しよう

2階リビングで後悔しない注意ポイント

「2階リビングで後悔しないポイントってあるのかな。あんまりいい噂聞かないけど。」

そんな疑問にお答えします。

当記事を読めば2階リビングで後悔しない注意ポイントがわかります

 

2階リビングをやめたRyotaです。お隣さんは2階リビング。

節約ママ
今増えてる感じですけどやめたんですね?
デメリットがいっぱいなんですね…。
Ryota

例えば、

  • 天井裏に熱がこもって暑い
  • ご近所問題になる
  • 階段の上り下りが増える

など。

隣が2階リビングだからわかった話も交えてお伝えしていきます。

当記事を読めば『2階リビングの検討』に役立ちます。ぜひご覧くださいね。

▼新築リビングで後悔したポイント▼

関連記事
新築のリビングで後悔したポイント
【注意…】新築のリビングで後悔したポイントとは?住んでわかった見直し点5つ

続きを見る

▼複数の間取りを取り寄せる方法▼

関連記事
間取り一括請求サービスについて
間取り一括請求サービスを使うメリット『複数の専門家の意見が無料』

続きを見る

スポンサーリンク

1.2階リビングで後悔しない5つの注意ポイント

2階リビングは住みづらいことが多いよね

2階リビングは住みづらいことが多いよね

以下の5つです。

  1. 天井裏に熱がこもって暑い
  2. 階段の上り下りが増える
  3. 今までの生活スタイルと合わない
  4. 大型家電や後付け家具が設置できない
  5. 生活音でご近所問題になる

居住空間が2階になりますよね。

2階って、

  • 上がるのが大変
  • 暑い
  • 玄関まで遠い

じゃないですか。

何となくでリビングを2階にすると生活が一変しちゃうんです。

節約ママ
確かに…間取りとしては重要そうですね。
もちろんメリットもあります。よく検討しましょうねってこと。
Ryota

それぞれ詳しく解説していきます。

① 天井裏に熱がこもって暑い

2階は暑いので真夏が大変

2階は暑いので真夏が大変

  • 熱が天井裏にこもって暑さが続く
  • ベランダの照り返しで暑くなる
  • 暖かい空気は2階に上がってくる

1階リビングって2階で暑さが和らいでるんですよね。

節約ママ
確かに…真夏の寝室って夜でも暑いですもんね。
そうなんです。リビングで過ごすのは日中…。
Ryota

昔と比べて気温が上がっている今だから悩みます。

リビングにベランダがある場合、照り返しも暑さの原因。

庭のように『土』じゃありません。

北海道や東北ならまだしも、暑い地域だと住みづらいですよね。

私の住んでいる岐阜だと真夏で40℃を観測します。

2階は『サウナ』状態。日中は人が住める空間じゃないです。

② 階段の上り下りが増える

階段の上り下りは重労働だし危険

階段の上り下りは重労働だし危険

  • キッチンなど水周りも2階
  • 生活用品は階段を使って運搬しないとダメ
  • 毎日のことなので重労働

まず冷蔵庫まで遠いですよね。

日常生活で使うものって重いものが多いです。

  • お米
  • 飲料水
  • おむつ
  • トイレットペーパー

2階に運ぶまで階段を何往復もしないとダメ。

しかも一生これが続きます

買い物と育児、老後で不便

  • 子どもを抱っこしての階段往復が増える
  • 老後も階段往復回数が多い

住みやすい安全な家って、

3歳児でも動きやすい家

なんですね。

生活で階段の往復が増えるってその逆。

老後も重いものを運べますか?60歳からも何十年と家には住みますよ。

③ 今までの生活スタイルと合わない

習慣を変更できない人は微妙かも

習慣を変更できない人は微妙かも

  • 玄関を開けてもリビングの明かりが見えない
  • ソファーまでが遠い
  • 階段を上らないといけない

私たちって1階リビングの生活に慣れてるんですよ。

節約ママ
確かに…それは考えてなかった。
性格も関わってくるんですね。変化がストレスな人はつらいかも。
Ryota

日々のルーティーンが変わっちゃうんですよ。

家に帰った後のルーティーンが変わる

  • 帰宅する
  • ああ、疲れたなとソファーでゴロン
  • 缶ビールでも開ける

こういう流れってありますよね。

ここに階段上りがプラス。階段の電気も点けないといけません。

小さなことだけど、毎日のことなのでぜひ想像してください。

④ 大型家電や後付け家具が設置できない

廊下と階段が通らない家具がある

廊下と階段が通らない家具がある

2階まで家具家電を運搬しないとダメですよね。

  • 大型のテレビ
  • テレビ台
  • ダイニングテーブル
  • キッチンボード

これ、階段と廊下が通らない可能性があります。

節約ママ
そんなに廊下とか狭いんです?
問題は曲がり角なんです。階段なんて細いですよね。
Ryota

私の経験談

ニトリのキッチンボードを注文したのですが、廊下が通りませんでした。

家具の中にはある程度『組みあがったもの』が届くタイプがあるんですね。

後付け家具が本当に通るどうか業者さんにチェックしてもらいましょう。

※クレーン搬入の場合+5万円ほど追加料金になる可能性があります。

⑤ 生活音でご近所問題になる

一戸建てでも生活音が響く可能性がある

一戸建てでも生活音が響く可能性がある

これは私の体験談になります。

  • お隣さんが2階リビング
  • お風呂やキッチンも全部2階にある
  • 我が家の寝室真横がお隣さんのお風呂場
  • 中学生のお子さんが窓全開で熱唱する
  • 夏場、寝室の窓が開けられない

こんな問題になってます。

現状は問題化する予定はないものの、怒りっぽいご近所さんならケンカになるかも。

節約ママ
そんな…聞こえちゃうものなんです?
ええ。男のお子さんなんですが、アイドル系の歌を歌ってるのまでわかります。
Ryota

一戸建てでも窓を開けたら外に音が響きます。

リビングの生活音って思ったより大きいですからね…。

ご近所問題もお考えください。

 

ここまでおさらいです。

2階リビングで後悔しない注意点はこちら。

  1. 天井裏に熱がこもって暑い
  2. 階段の上り下りが増える
  3. 今までの生活スタイルと合わない
  4. 大型家電や後付け家具が設置できない
  5. 生活音でご近所問題になる

でも、日当たり問題等で2階リビングにしたいことありますよね。

そんな時は次のことをお試しください。

スポンサーリンク

2.それでも2階リビングを検討したいあなたへ

2階リビングのデメリットを改善しよう

2階リビングのデメリットを改善しよう

以下の3つです。

  1. 階段の作りを相談しよう
  2. ご近所さんの間取りを聞こう
  3. ウォーターサーバーはウォータースタンドにしよう

既にデメリットはわかってます。

なので、

  • 階段の上り下りを楽にする
  • ご近所さんの寝室からリビングを遠ざける
  • 飲料水を持ち運ばない

などの対策を取ります。

暑さについても窓の位置や天井裏の通気性で対応できますよね。

① 階段の作りを相談しよう

階段の上り下りを楽にしよう

階段の上り下りを楽にしよう

  • 幅を広くする
  • 緩やかにする
  • 踊り場を作る
  • 照明はペンダント型にしない

我が家の階段も比較的ゆるやかで踊り場があります。

踊り場のある階段

踊り場のある階段

抱っこしてた子どもをおろすこともできますね。

ぜひご検討ください。

② ご近所さんの間取りを聞こう

ご近所さんの寝室の位置を知ろう

ご近所さんの寝室の位置を知ろう

  • ご近所さんの寝室からリビングを遠ざける
  • 寝室側に窓をつけない

わかりやすい方法ですね。

音って何かにぶつかればエネルギーを失います。

ご近所さんの寝室からリビングや水周りを遠ざければ解決するんですよ。

節約ママ
でも我が家…内気でとても聞けないです…。
そしたら営業さんにお願いしましょう。
Ryota

ポイント

我が家は1階リビングですが、お隣さんの間取りは営業さんに聞いてもらいました。

一応、お隣さんのリビング側にベランダを設置。

空間は確保しておいたんですね。ご参考まで。

ご近所さんの間取り問題については別記事も参考になります。

▼ご近所さんとの間取り問題について▼

関連記事
間取りの考え方
間取りの考え方は図面以外も目を向けること!隣家の作りで注意すべき3つ

続きを見る

③ ウォーターサーバーはウォータースタンドにしよう

ウォータースタンドのナノラピアネオ

ウォータースタンドのナノラピアネオ

  • 重い水を持ち運びしなくていい
  • 2階リビングの人に選ばれている
  • 飲料水を買わなくていい

高性能フィルターで『水を造る』機械なんですね。

ウォーターサーバーと違い、水を2階まで運ぶ必要がありません。

重いミネラルウォーターを買う必要もなくなっちゃうんですよ。

節約ママ
それはメチャ便利!使ってる人も多いんです?
ええ。2階リビングのウォーターサーバー利用者が変更してます。
Ryota

水道水がまずい、臭いが気になる地域の人はご検討ください。

▼ウォータースタンドのレビュー記事▼

関連記事
ウォータースタンドがおすすめな理由
【お試し】ウォータースタンドはどうしておすすめ?手放せなくなった理由を5つ紹介します

続きを見る

1階リビング・2階リビング両方の間取りも比較しよう

たくさんの間取りを比較する

たくさんの間取りを比較する

リビングの位置って間取りの中で重要なんですね。

  • 本当に1階リビングじゃダメなの?
  • たくさん間取り出してもらった?
  • ちゃんと比較した?

納得できないと後悔につながります

色んな業者さんから無料で間取りを取り寄せできるサービスもあるんです。

間取り一括請求サービスについて

  • あなたのために間取りプランを考えてくれる
  • 複数の建築士さん(業者)から取り寄せ可能
  • 工務店選びの前に取り寄せて、その後に比較検討することも可能

2階リビングを検討しているのなら、こういったサービスを使うのもありですよ。

ぜひお試しください。

▼複数の間取りを取り寄せる方法▼

関連記事
間取り一括請求サービスについて
間取り一括請求サービスを使うメリット『複数の専門家の意見が無料』

続きを見る

スポンサーリンク

まとめ:2階リビングは要検討です

2階リビングのチェックポイントがこちらです。

  1. 天井裏に熱がこもって暑い
  2. 階段の上り下りが増える
  3. 今までの生活スタイルと合わない
  4. 大型家電や後付け家具が設置できない
  5. 生活音でご近所問題になる

特に気温ですよね。最近は真夏で40℃近くになりますので。

天井裏に熱をこもらない対策ができないか。

涼しい間取りにできないか。

1度、業者さんと話し合ってみましょう。対策ができるかもしれません。

 

以上、『【よく検討】2階リビングで後悔しない注意ポイント/5つのデメリットで判断しよう』という記事でした。

関連記事
新築のリビングで後悔したポイント
【注意…】新築のリビングで後悔したポイントとは?住んでわかった見直し点5つ

続きを見る

関連記事
間取り一括請求サービスについて
間取り一括請求サービスを使うメリット『複数の専門家の意見が無料』

続きを見る

関連記事
間取りの考え方
間取りの考え方は図面以外も目を向けること!隣家の作りで注意すべき3つ

続きを見る

関連記事
ウォータースタンドがおすすめな理由
【お試し】ウォータースタンドはどうしておすすめ?手放せなくなった理由を5つ紹介します

続きを見る

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

作曲家|メディア運営|フリーライター|心理アドバイザーのパラレルキャリア。裕福じゃなくてもいいからのんびり暮らしたいと考え、地方に小さな家を建設。在宅スローライフを送ってます。妻と子どもの4人暮らし。詳しくはこちら→プロフィール

-新築一戸建て, 間取り

© 2023 Ryotaハウス