当サイトではプロモーションを含みます。得た収益はよりよい情報をお届けするため、活用させて頂きます。

新築一戸建て 設備

【後悔しない】新築壁紙の選び方まとめ/アクセントクロスの注意点と決定ポイントを解説

新築壁紙の選び方

「新築の壁紙の選び方を教えて欲しい…。もう迷っちゃって決められない!」

そんな悩みにお答えします。

当記事を読めば新築の壁紙の選び方がわかります

 

壁紙をほぼ白にしたRyotaです。アクセントクロスが思ったよりも地味で後悔してます…。

節約ママ
事前にわからなかったんです?
工務店さんからもアドバイス頂戴してたんです。でも、不安に負けちゃったんですね。
Ryota

当記事は、

  • 壁紙が選べない
  • シミュレーションできるサイトはないの?
  • アクセントクロスはどうすればいい?

というあなたへ、

  • 壁紙決定の便利サービス
  • 色合いの決め方
  • 壁紙選びの注意点

をお話しします。

他にはない具体的な失敗談がわかるので、ぜひご覧くださいね。

▼外構を節約するコツ▼

関連記事
外構を節約するコツ
【超簡単】外構を節約するコツはDIY?業者比較から頑張りで安くできる3ポイントを紹介

続きを見る

▼新築と同時に保険を見直すなら▼

関連記事
訪問式FPを使うメリット
【評判◎】訪問式FPで保険相談ってどう?使ってわかった4つのメリット

続きを見る

スポンサーリンク

1.新築壁紙の選び方/後悔しやすい注意点がこれ

壁紙は一部分だけじゃわかんない

壁紙は一部分だけじゃわかんない

以下の4つです。

  1. 思ったより地味になってしまった
  2. 石材を使ったら掃除が大変
  3. 床と壁の色が似てしまった
  4. 奇抜なクロスを選び過ぎた

サンプルを見せてもらっても、

壁じゃないからわかんない

じゃないですか。

  • 試着せず買った服のように
  • 髪の毛を染める前に雰囲気を判断できないように

その結果、後悔しちゃうんです。

以下の内容は私や『インスタフォロワーさんの意見』。

生きた情報なのでぜひご注意ください。

① 思ったより地味になってしまった

我が家のリビングクロス。遠くから見るとただのベージュ

我が家のリビングクロス。遠くから見るとただのベージュ

  • 実は麻ひものようなアジアンテイスト
  • 遠くから見るとベージュ

典型的な『選んだら地味だった』のケースです。

節約ママ
わからないものなんですね。
建築士さんからも『派手でいいですよ。』って聞いてたんです。
Ryota

でも…

派手になって失敗する不安

の方が強かったんですね。結果は写真のとおり。

決して大失敗ではありません。

ただ…安全を取りすぎたかな。もう少しオシャレにしたかったなって思いました。

白中心なら1つ派手にしよう

私の家はほぼ『白・アイボリー』の壁紙。

我が家のリビングの吹き抜け

我が家のリビングの吹き抜け

だからこそ、リビングのアクセントクロスは

色があってもよかった

と感じました。ご参考まで。

② 石材・木材を使ったら掃除が大変

木材を使ったアクセントクロス

木材を使ったアクセントクロス

人気の立体的なタイプですね。

立体的な壁紙の注意点

  • 飛び出てる部分にほこりがたまり、掃除が大変
  • 壁にピッタリ家具をつけられない
  • 価格が上がる

だから、壁一面に使わない方がいいです。

  • キッチンカウンター付近のアクセント
  • トイレの背面

のように狭い範囲に使いましょう。

私が取材したモデルハウスなんて上手に使われてました。

キッチンカウンター部分だけ立体的

キッチンカウンター部分だけ立体的

これなら手の届く範囲だけ。掃除も可能ですね。

③ 床と壁の色が似てしまった

床と壁の色がそっくりな新築

床と壁の色がそっくりな新築

  • インテリアの実力が問われる
  • 無機質な雰囲気になる

良くも悪くも特徴がないんです。

床が白っぽいのに壁紙をベージュに近づけるとこうなっちゃいますね。

節約ママ
でも、これはこれでオシャレじゃないです?
ええ。こういう雰囲気のホテルもありますよね。
Ryota

ただ、家具やインテリアが目立つんです。

  • 床と壁の色が一緒
  • 人がどこに目を向ければいいかわかんなくなる
  • 別の色が目立っちゃう

ということ。

絵を飾る・観葉植物を置くなど…

こだわれる自信があるなら問題ないです。

④ 奇抜なクロスを選び過ぎた

全面がレンガテイストなリビング

全面がレンガテイストなリビング

  • 全ての壁が違うクロス
  • ビビットカラー
  • 柄が特徴的(イチゴ柄・水玉模様など)

これもレベルが高いんです。

どうすればオシャレになるのか。人がどこを見ればいいのかを考えないとダメ。

節約ママ
ホテルとかのオシャレな部屋は考えられてるんですね…。
インテリアデザイン専門の会社と提携してますよ。
Ryota

寝室で、

青空壁紙

を見たことがあります。うーん…ちょっと飽きそうですよね。

トイレやクローゼットに取り入れよう

派手なクロスはワンポイント。

アクセントの中のアクセントで使いましょう。

  • トイレ
  • クローゼット
  • 子ども部屋

が使いやすいです。

でも、私たちは素人なんで壁紙選び悩んじゃいますよね。

そんな時こそサービスや書籍の利用です。

スポンサーリンク

2.新築壁紙選びに便利なサービス・書籍

壁紙選びは頭じゃなくて感覚を大事にしよう

壁紙選びは頭じゃなくて感覚を大事にしよう

この4つを使いましょう。

  1. EIDAI リビングカラーシミュレーション
  2. シンコール トータルコーディネートシミュレーション
  3. ピンタレスト
  4. カラーテイスト配色ブック

もうぶっちゃけて言いましょう。

サンプル見ててもわかんない

ですよ。

花を1輪見て『花畑にしたらどうなるか。』ってわかんないじゃないですか。

それと一緒。

節約ママ
ああ、そう言われると納得…。
だから大事なのってシミュレーションしたり色を学ぶことなんです。
Ryota

大丈夫。ちゃんと便利なサービスやアプリがそろってます。

① EIDAI リビングカラーシミュレーション

リビングなどの壁紙をシミュレーションできるサービス

リビングなどの壁紙をシミュレーションできるサービス

システムキッチンや壁材、ドアなどを手掛けるEIDAI社のサービスです。

これが便利。

試しにインダストリアルスタイルの室内を遊んでみました。

EIDAIのシミュレーション結果

EIDAIのシミュレーション結果

床を標準的なフローリング。キッチンをブラウンにした結果…。

うん、レンガの壁と合わない!

ってわかりましたね。

扉の雰囲気はあってます。ガラス戸とは相性がよさそう…。

節約ママ
一目で見てわかるのは嬉しいですね。
そうなんです。メーカー各社がサービスを用意してますから使いましょう。
Ryota

EIDAI シミュレーション

② シンコール トータルコーディネートシミュレーション

カーテンまでコーディネートできるサービス

カーテンまでコーディネートできるサービス

壁・床やカーテン・カーペットを手掛けるシンコール社のサービスです。

特徴はカーテンまで選べちゃうこと。

節約ママ
確かにカーテンはありそうでないですね…。
実は壁や床くらい部屋の印象を変えちゃいますからね。
Ryota

試しにリビングをシミュレーションしてみました。

シンコールのシミュレーション結果

シンコールのシミュレーション結果

テレビ裏のアクセントにタイル的な模様を選択。

それにあうような壁・カーテンの色にしました。床は…ちょっと微妙そうですね。

各部屋でシミュレーションできるので試してみましょう!

シンコール トータルコーディネートシミュレーション

③ ピンタレスト

私のピンタレスト

私のピンタレスト

画像をどんどん保存できるアプリ。スクラップブックを作るアプリと思ってください。

海外では主流。日本でも使う人が増えてきました。

  • アプリ内で気になる画像がどんどん出てくる
  • あなたはそれを保存していくだけ
  • 家づくり各社が使い始めている

例えば家の雰囲気を伝えるため雑誌を持っていきますよね。

でも、雑誌って…

  • オシャレな家しかない
  • 広告だらけ
  • 思ったデザインがない

じゃないですか。

ピンタレストはあなたの気になった家の画像のみ抜粋できます。

しかも、家の画像だけじゃなくて『気になる情報』も保存できちゃうんですね。

節約ママ
ん?どういうことです?
例えば私のブログ記事・インスタ投稿も全部ピンタレストにあるんですよ。
Ryota

これは触ってみないと便利さがわからないかもしれません。

特集記事があるのでぜひ見てくださいね。私のピンタレストも掲載中。

▼ピンタレスト特集記事▼

関連記事
ピンタレストは家づくりに最適アプリ
【知らなきゃ損】ピンタレストは家づくりに最適アプリ!間取りも外観もワンタッチで簡単情報収集

続きを見る

④ カラーテイスト配色ブック

カラーテイスト配色ブックは1冊あると便利

カラーテイスト配色ブックは1冊あると便利

  • どの色を使えば…
  • どういう雰囲気になるか
  • 『モダン』『優しさ』『図書館』など、わかりやすい言葉で解説

してある本です。

感覚で壁紙や床を選んでても、作りたい部屋の雰囲気になりませんよね。

色を選ぶ基準がわかる

部屋以外でも使えますよ。

  • インテリア
  • ファッション
  • デザイン

ぜひお使いください。

created by Rinker
¥18 (2023/10/02 07:15:16時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

まとめ:新築壁紙はプロの意見を取り入れましょう

クロス選びで失敗しやすいことがこちら。

  1. 思ったより地味になってしまった
  2. 石材を使ったら掃除が大変
  3. 床と壁の色が似てしまった
  4. 奇抜なクロスを選び過ぎた

だから、選び方としては

シミュレーションやアプリを使って試すこと

が大切なんです。

サンプル見ててもわかんないですからね。

工務店さんの意見も大切。決められなければ、工務店さんにいくつか抜粋してもらいましょう。

 

以上、『【後悔しない】新築壁紙の選び方まとめ/アクセントクロスの注意点と決定ポイントを解説』という記事でした。

関連記事
外構を節約するコツ
【超簡単】外構を節約するコツはDIY?業者比較から頑張りで安くできる3ポイントを紹介

続きを見る

関連記事
訪問式FPを使うメリット
【評判◎】訪問式FPで保険相談ってどう?使ってわかった4つのメリット

続きを見る

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

作曲家|メディア運営|フリーライター|心理アドバイザーのパラレルキャリア。裕福じゃなくてもいいからのんびり暮らしたいと考え、地方に小さな家を建設。在宅スローライフを送ってます。妻と子どもの4人暮らし。詳しくはこちら→プロフィール

-新築一戸建て, 設備

© 2023 Ryotaハウス