当サイトではプロモーションを含みます。得た収益はよりよい情報をお届けするため、活用させて頂きます。

家のQ&A 新築一戸建て

【大丈夫】シングルマザーがマイホームを建てるってどう?賃貸より将来の不安が減る5つのこと

シングルマザーがマイホームを建てるメリット

「シングルマザーがマイホームを建てるってどうなんだろう。賃貸も不安だし…。」

そんな疑問にお答えします。

当記事を読めばシングルマザーがマイホームを建てるメリットがわかります

 

みんなで作る家メディアを住宅しているRyota(@ryota_para)です。

シングルマザーでも家を買っていいの?というご質問があるのでお答えしますね。

節約ママ
気になる…。女一人で借金を持つって不安もあるんです。
わかります。なので、メリットを知るのも大事なんですよ。
Ryota

ずっと賃貸なら家賃を払い続けないといけません。将来的な不安はありますよね。

賃貸との違いに含めても解説していきますのでどうぞご覧ください。

▼家を節約して建てた情報まとめ▼

関連記事
節約マイホームの建て方について
【必見】家が欲しいけど高すぎ…。300万以上節約して家を建てた方法のまとめ

続きを見る

▼マイホームで後悔しない考え方▼

関連記事
マイホームで後悔しないための考え方『妥協と価格で悩むあなたへ』

続きを見る

スポンサーリンク

1.シングルマザーがマイホームを建てる6つのメリット

シングルマザーが家を持つメリット

シングルマザーが家を持つメリット

以下の6つです。

  1. 子どもに残せる資産になる
  2. 家が家事をラクにしてくれる
  3. 子どもを守る防犯対策ができる
  4. 小さな家でいいため、安く建てられる
  5. 老後までにローンを支払えば生活がラクになる
  6. 老後の引越し問題が解決する

マイホームは単純に『住む場所』じゃないんです。

アパートと違い何でもできます。特に子どもとあなたのためになるんですよ。

節約ママ
その価値は知りませんでした…。
あなたが忙しいから子どもを1人にする時間も多いですよね。
Ryota

あなたたち家族を守ってくれる可能性が家にはあります

① 子どもに残せる資産になる

家や土地ってムダになりません。

家の資産としての価値について

  • 土地 → 子どもに残せる
  • 家 → 問題がない限り子どもが住める
  • 団体信用保険 → 生命保険的な役割になる

土地や家についてはわかりやすいですよね。

団体信用保険の加入が必須。あなたに万が一のことがあれば住宅ローンは支払わなくて済みます

節約ママ
そのまま子どもに残るってこと?!
そうです。衣食住のうち少なくとも『住』だけは守られますね。
Ryota

子どもに何か残したいと思うのが親心です。

私もその気持ちがあり土地を買い、家を建てました。

私の実家は土地だけ借りてる状態。家も古く資産価値がありません。

私が土地を買うことで私の息子に土地を残すことができます。

これからの世の中。土地を持っている人の方が気持ち的に有利じゃないですか…。

② 家が家事をラクにしてくれる

家が家事をラクにしてくれる

家が家事をラクにしてくれる

新築戸建てなら機能的な間取りにできます。

節約ママ
そんなに家事がラクになるんです?それは助かります…。
1人で家事と育児って大変ですよね。家がカバーしてくれます。
Ryota

戸建てで家事がラクになるポイント

  • 駐車場から家までが近い
  • 冷蔵庫までが近い
  • 新設備なので汚れにくい
  • バリアフリーにすればロボット掃除機1台で掃除ができる
  • 自動系の設備がつけられる

特に駐車場からの距離ですね。

子どもがいて、買い物袋があって…。アパート3階に住んでたら食材の運搬だけで疲れます。

玄関を広くすればベビーカーも保管可能。

駐車場も広くできるので、アパートのようにぶつける不安は減りますね。

▼家事がラクになる間取りの例▼

関連記事
家事が楽になる間取り・動線
家事が楽になる間取り・動線を実体験から解説『小さな家でも大丈夫』

続きを見る

③ 子どもを守る防犯対策ができる

最新サービスMANOMA

最新サービスMANOMA

スマートキーなど、最新の防犯設備を自由に取り付けられます。

節約ママ
子どもが鍵っ子になっちゃうんで不安でした…。
在宅しているかわかるだけでも安心ですよね。
Ryota

でも、スマホは持たせたくないじゃないですか。そういう時に玄関や窓に『センサー』を設置できます。

最近のセキュリティでわかること

  • 子どもが家に帰ったかどうか
  • どこかの窓が開閉されなかったか
  • 玄関が閉まっているか
  • カメラで家の中を見る

スマートキーだけなら2万円ほどで売ってます。

遅めですがWifiつきの最新セキュリティだと月額3,980円~で防犯対策可能。持ち家のメリットです。

アパートでも防犯対策がバッチリな家があります。

あれ、防犯対策の月額も家賃に含まれてますからね。高いアパートじゃないとついていないのはそのため。

▼最新のセキュリティなどはこちら▼

関連記事
新築一戸建てのセキュリティについて
【重要】新築一戸建てのセキュリティは進化中?安心な家にする最新サービス+4つの方法

続きを見る

④ 小さな家でいいため、安く建てられる

シングルマザーなら安く家が建つ

シングルマザーなら安く家が建つ

家を広くしなくても十分住めます。

ポイント

  • 寝室が小さくていい
  • 駐車場が最低1台分でいい
  • 平屋も可能

※平屋の場合は価格が高くなります。

家が狭くていいなら土地も小さくてOK。小さな土地は欲しがる人が少ないので安いです。

アパート代より安くすることも可能

地方なら十分可能です。

30坪500万ほどの土地を購入。家を1,200万で建てればアパート代以下にできますね。

※金利が安い場合の話。最低限の生活ができる家でざっくり計算。

⑤ 老後までにローンを支払えば生活がラクになる

アパートの場合は一生家賃を払い続けなければなりません。

節約ママ
そう、不安なんです。どっちがお得なんだろう。
将来的に見ればマイホームがお得です。
Ryota

少し計算すればわかります。

  • 家賃6万の部屋に50年住む → 3,600万
  • 住宅ローン2,000万で家を買う → 金利1%の場合、利息含めて2,371万(固定資産税はかかります。)

長生きすればするほど家賃の方が損です。

家の手入れ代が必要なため、物凄い得とはいえません…。ただし、家を建てた場合は家と土地が残ります

年金暮らしになった時に家賃がゼロなのも大きいです。とりあえず住むことには困りません。

⑥ 老後の引越し問題が解決する

老後の引越し問題が解決する

老後の引越し問題が解決する

60歳以降は部屋を貸してくれない大家さんが出てきます。

節約ママ
えっ!そうなんです?!
家賃が支払えなくなるリスクがあります。しかもお一人ですからね…。
Ryota

今まで広い部屋に住んでたとします。子どもが巣立てば狭い部屋でもいいって思いますよね。

その時に借りれません。

もちろんどこかは借りれます。

オシャレな最新物件を借りるのが難しい可能性が高いという点ですね。家賃高めなので。

このようにシングルマザーはマイホームを買う価値がたくさんあるんです。

続いてマイホームと賃貸の話を掘り下げていきますね。

スポンサーリンク

2.シングルマザーはマイホームと賃貸どっちがいいの?

シングルマザーのマイホームと賃貸問題について

シングルマザーのマイホームと賃貸問題について

仕事が安定しているなら『マイホーム』をおすすめします。

マイホームを建てるメリットは既にお話したとおりです。

マイホーム1番のデメリットが『住宅ローン』。支払えなくなったら終わりです。

安定して仕事が続けられること。または頭金が十分あることが大切。

土地と家を狭くして『住宅ローンを限りなく少なくする方法』もありますね。

節約ママ
賃貸のデメリットって何なんです?
意外にお金がかかるってこと。後は防犯面・育児で不便なことです。
Ryota

シングルマザーが賃貸に住むデメリット

  • 育児ストレスが強くなる(騒音問題など)
  • 防犯面で不安
  • 引越す場合、敷金礼金引越し代が高い
  • 家賃

マイホームを建てるなら早くするべき

35年のローンで組むのが一般的。60歳までに支払えないとつらいです。

節約ママ
なるほど…。せめて30歳くらいに組みたいですね。
若い方が住宅ローン審査もとおりやすいですよ。
Ryota

後はアパートで大家さんに支払っている家賃が住宅ローンに回せます。

自分の資産になるものに支払うので無駄になりませんよね。

安く建てられるならマイホームはあり

価格が安いならシングルマザーのマイホームはあり

価格が安いならシングルマザーのマイホームはあり

あなたの住んでいる地域の地価が安いならチャンスです。

家は小さくていいので、そんなにお金かかんないんです。

問題は土地。駅に近い場所・地価が高い場所だと平気で1,000万超えてきます。

でも、地価が安い場所で30坪なら500~600万で買えます。

土地でこの価格なら、アパート代以下の支払いで家が建てられる可能性が出てきます。

スポンサーリンク

3.シングルマザーがマイホームを建てるとしていくらかかる?

シングルマザーがマイホームを建てる場合の金額

シングルマザーがマイホームを建てる場合の金額

家や土地はピンキリです。上を見ればキリがありません。

節約ママ
そうですよね…うーん。どうしたものか。
だから総額を決めて考えます。
Ryota

今のアパート代と同じレベルで持ち家になるなら嬉しいじゃないですか。

住宅ローン控除が13年あるので固定資産税も大丈夫。少なくとも子どもが育つまではラクできます。

2,200万円を借りて家を建てた私の例

金利0.8%で月々の支払いは6万ほどです。

3LDK。駐車場は3台分。食器洗浄機など必要な設備も揃ってます。

ただし、外構…庭造りは自分でしました。(コンクリートやフェンスはのぞく)

ポイントは土地を格安で買えたこと。値引きして40坪の家が550万で買えたんです。

節約ママ
それは凄い!Ryotaさんより小さな家にすれば安くできそう。
もちろんそうですね。私は家のレベルは上げてます。家を小さく安くすればアパート代以下が見えてきます。
Ryota

まずは資金繰り・価格を調べてみよう

家作りは予算の計画から

家作りは予算の計画から

まずは総額を決めることです。

いくらまでお金が出せるのか。月々の支払いはいくらにしたいのか。ここを決めないと家作りは始まりません。

家作り計画書サービスを使って無料で『資金繰り・土地・間取りプラン』の3つを作ってもらいましょう。

節約ママ
でも、総額がよくわかんない…。
備考欄に何でも書けます。ここを利用するといいですよ。
Ryota

備考欄に書いて欲しいこと

  • 35年ローンで月々の支払いをいくらぐらいにしたいのか
  • シングルマザーで○○人暮らし。小さな家で構わない
  • 電話が苦手なら『電話営業はNG』も記載

これだけで専門化が『できる限り希望にあった内容』を送ってくれます。

▼家作り計画書の詳細記事はこちら▼

関連記事
これからマイホーム計画のあなたへ
これからマイホーム計画をするあなたへ『家作り計画書』を作るメリット

続きを見る

まとめ:シングルマザーがマイホームを建てるのはありです

シングルマザーがマイホームを建てるメリットはこちらです。

  1. 子どもに残せる資産になる
  2. 家が家事をラクにしてくれる
  3. 子どもを守る防犯対策ができる
  4. 小さな家でいいため、安く建てられる
  5. 老後までにローンを支払えば生活がラクになる
  6. 老後の引越し問題が解決する

家は単なる居住空間じゃありません。

子どもに残せるしさんであり、生活を助けてくれる『サービス』です。

あなたのストレスも家が便利なら和らぎますよね。

あなたと子ども、大事な家族のためにマイホームを建てるか考えてみましょう。

 

以上、『【大丈夫】シングルマザーがマイホームを建てるってどう?賃貸より将来の不安が減る5つのこと』という記事でした。

関連記事
節約マイホームの建て方について
【必見】家が欲しいけど高すぎ…。300万以上節約して家を建てた方法のまとめ

続きを見る

関連記事
マイホームで後悔しないための考え方『妥協と価格で悩むあなたへ』

続きを見る

関連記事
これからマイホーム計画のあなたへ
これからマイホーム計画をするあなたへ『家作り計画書』を作るメリット

続きを見る

関連記事
新築一戸建てのセキュリティについて
【重要】新築一戸建てのセキュリティは進化中?安心な家にする最新サービス+4つの方法

続きを見る

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

作曲家|メディア運営|フリーライター|心理アドバイザーのパラレルキャリア。裕福じゃなくてもいいからのんびり暮らしたいと考え、地方に小さな家を建設。在宅スローライフを送ってます。妻と子どもの4人暮らし。詳しくはこちら→プロフィール

-家のQ&A, 新築一戸建て

© 2023 Ryotaハウス