当サイトではプロモーションを含みます。得た収益はよりよい情報をお届けするため、活用させて頂きます。

新築一戸建て 設備

迷わない外壁の選び方/種類・色・特徴の3つから、後悔しない家を作ろう!

迷わない外壁の選び方

「外壁の選び方を知りたい。どういう種類があって、何を基準に選べばいいの?」

そんな疑問にお答えします。

当記事を読めば外壁の選び方がわかります

 

白色、凹凸のあるサイディングを選んだRyotaです。

節約ママ
汚れそう…大丈夫だったんです?
ええ。もう3年住んでますが汚れはほぼありません。
Ryota

当記事では、

  • 外壁の代表的な種類(6つ)
  • 色、デザインのポイント
  • 特徴
  • メンテ代のポイント

から外壁の選び方をお話しします。

この記事を使えば、外壁について業者さんと具体的な打ち合わせができるようになりますよ。

どうぞお役立てください。

▼壁紙の選び方▼

関連記事
迷わない外壁の選び方
迷わない外壁の選び方/種類・色・特徴の3つから、後悔しない家を作ろう!

続きを見る

▼新築駐車場の注意点▼

関連記事
新築の駐車場が狭いことについて
【危険】新築の駐車場が狭いのはNG?メーカー勤務者から聞いた失敗例+駐車場の注意点を解説

続きを見る

スポンサーリンク

1.外壁の代表的な6つの種類・特徴/まずはここから勉強!

外壁の代表的な6つの種類

外壁の代表的な6つの種類

以下の6つです。

  1. タイルの外壁
  2. サイディング
  3. ガルバリウム
  4. モルタル
  5. 塗り壁
  6. ALC

他にも種類はあるんですが、この6つを知っておけば大丈夫。

それぞれ特徴も含めてお話ししていきます。

① タイルの外壁【耐久性に優れ初期費用が高い】

タイルの外壁の特徴

タイルの外壁の特徴

  • 初期費用が高め
  • 塗り直しなどのメンテナンスがいらない
  • タイルが剥がれるデメリットも改善が進んでいる

そのため、長期的に見てコスパのいい素材の1つと言われてます。

節約ママ
でも、タイルなんて古臭いんじゃないです?
そんなこともありません。光沢があり高級感ありますよ。
Ryota

ポイントは『最近は使ってる家を見ない』という点。

なのに風景とも調和して、オシャレさを出せますよね。

他の壁と違って塗り直しも必要ナシ。水分をはじきますからね。

タイル外壁のポイント

『剥がれ』『カビ』『ひび割れ』の不安を持ってる方が多いです。

お風呂場タイルのイメージになっちゃってるんですね。

今は地震でも落ちないし、割れも少なくなるほど改善が進んでます。

② サイディング【メジャーな種類。デザインが豊富】

サイディングの特徴

サイディングの特徴

  • 壁にボードを貼るタイプの外壁
  • 種類が豊富。色やバリエーションがたくさん
  • 初期費用が安い
  • カットして貼るだけなので、職人さんの腕もあまり必要ない
  • 目地が5年~で劣化する

最近の建売、ほとんどの住宅がサイディングですね。我が家もそう。

節約ママ
やっぱり価格が安いからですかね。
そうですね。自由度もあるし、みんなが使ってる安心感もあります。
Ryota

ボードをカットして貼る形で施工します。

モルタルなどと違い、職人さんの腕がさほど関係ないのも嬉しい点。

サイディングのポイント

定期的なメンテナンスが必要。長期的にはお金がかかります。

バイカラー風にするなど、自由に家のデザインを決められます

目地のコーキングがしっかりしてないと家にダメージ…。チェックしましょう。

③ ガルバリウム【都会的な雰囲気。耐久性に優れる】

ガルバリウムの特徴

ガルバリウムの特徴

  • 錆びに強い。トタンと比べても倍近く寿命が延びている
  • 暗く光沢のある色が出せるので都会的
  • 熱の反射率が高い
  • 湿気を通さないので、施工が難しい

屋根で見かける素材ですね。

金属製なのでモルタルや塗り壁とは違った雰囲気が出せます。

節約ママ
金属なら錆びが不安だけど…。
錆にも強いんですよ。ただ、メンテや普段の使い方に注意は必要。
Ryota

例えば傷がついたらそこから錆びますよね。

コケが生えたらちゃんと取り除かないとダメ…。そういう大変さはあります。

ガルバリウムのポイント

金属の性質を考えよう。

湿気を通さないので施工が難しく、価格が上がりやすいですね。

将来的に塗装が必要。でも、塗装が吸着しづらいと言われてます。

④ モルタル【昔からの定番。定期的なメンテが必要】

モルタルの特徴について

モルタルの特徴について

  • 複数の『層』を作り、家に密着させて厚みを作る
  • 自由なデザインが可能
  • 汚れやひびをチェック。定期的なメンテナンスが必要

一時期、主流だった外壁素材です。

塗り壁のように施工に手間がかかります。職人さんの腕前も必要。

一方で、

  • 目地がない
  • デザインが自由になる

というメリットがありますね。

モルタル外壁のポイント

モルタル壁自体は水に弱く、防水加工の膜のメンテが必要。

ひび割れが発生しやすい。

仕上げ次第で汚れがたまりやすい。(凹凸など)

ちゃんと業者さんと相談して決めましょうね。

⑤ 塗り壁【他にはない風合い。メンテ代が高め】

塗り壁の特徴について

塗り壁の特徴について

  • 職人さんの腕前が全て
  • ガラスを入れ込むなど、独特の質感にできる
  • 高級感がある

高級な住宅で見かけますよね。

素材としては、

  • モルタル
  • 漆喰
  • 土塗り

などがあります。

節約ママ
漆喰はよく聞きますね。定番そう♪
超高級ですけどね。漆喰の中でもピンキリです。
Ryota

漆喰は耐久性に優れてるけど高級。モルタルは安いけど耐久性に難があります。

塗り壁のポイント

通常の2~5割増しの料金が取られる。

施工が難しく職人さんの腕前で耐久性も変わってくる。

どの素材を選ぶかで耐久性も価格も変わる。

⑥ ALC【機能に優れたタイプ】

ALCの特徴について

ALCの特徴について

  • ALCは軽量気泡コンクリート
  • 断熱性・耐火性・耐久性に優れている
  • 価格が高い
  • 水を吸収しやすい

なんと50年持つ素材です。

気泡…素材の中に空気を含んでるので断熱性にも優れてます。

ポイント

二重構造のタンブラーって間に空気を含んでるタイプありますよね。

空気は熱を通しにくいんです。

これと一緒で、ALCは空気を含んでるので断熱性に優れてます。

コンクリートなので原料がセメントやケイ石。火にも強いです。

でも、水を吸収しちゃいます。

節約ママ
モルタルと一緒で加工が大事ってこと?
そうですね。表面の塗膜の劣化には注意が必要です。
Ryota

価格もサイディングの2倍以上になることも。高級ですね。

ALCのポイント

価格が高いので余裕のある人しか無理。

でも、次の世代まで同じ家に住ませたいならあり。

メンテンナンスしつつ長く住む住宅が作れますね。

 

種類がわかったところで、次は色やデザインを選んでいきましょう。

スポンサーリンク

2.外壁の色・デザインはどうする?選び方のポイント

外壁の色、デザインについて

外壁の色、デザインについて

以下の3つに注意します。

  1. 汚れと経年劣化を想像する
  2. 周りの家・風景との調和を考える
  3. 外壁は家の顔なので、こだわりを入れる

ペラペラとサンプルを見ててもダメなんですよね。

節約ママ
そうそう。全く想像できないんですよ。
あ、そういうことじゃなくて…。もっと先を見ようねってことなんです。
Ryota

好きな色が赤だから赤色の家を建てました。

もし、田舎にポツン…とあれば目立ちますよね。

  • 注目される
  • 住んでいる人も注目の的
  • 目立つので防犯上もよろしくない

じゃないですか。

色とデザイン性が与えることに目を向けましょう

① 汚れと経年劣化を想像する

外壁は汚れと劣化も想像しよう

外壁は汚れと劣化も想像しよう

  • 新しいピカピカな時期なんて一瞬で終わる
  • 色により汚れの見え方が変わる
  • 10年後、メンテ代を確保できるかどうか

バイカラーの家、一部分だけ色の違う家って多いじゃないですか。

  • 薄い色 ⇒ 汚れが目立つ
  • 濃い色 ⇒ 色あせやすい

ですよね。

白と黒のバイカラーなら、白色が先に汚れるかもしれません。

節約ママ
一部分は大丈夫なのに塗装はもったいない…。
そこまで想像すると色やデザインが決めやすいですよね。
Ryota

後は経年劣化。

経年劣化した方が風合いのある色・素材もあるんですね。

ベージュなら少し古ぼけた方が

ヨーロッパの田舎感

が出ていいですよね。

業者さんに数年後の色・風合いの写真を見せてもらいましょう。

② 周りの家・風景との調和を考える

家の外壁は調和も考えよう

家の外壁は調和も考えよう

  • 目立ちすぎると注目される
  • 家から人柄まで噂される
  • 人の目にとまりやすい

外壁以外の要素もありますけどね。

人からジロジロ見られると安心して住めないんですよ。

ポイント

昔、テレビの企画で『スケルトンハウスに住む』がありましたね。

人から見られるってこういうこと。

カーテンを開けたり洗濯物を外に干すのも気を使うようになります。

無視できないのが防犯上の不安。

派手だと防犯上の不安がある

派手な家って『高そうに見えがち』じゃないですか。

もちろん、注目されちゃうのもデメリット。

節約ママ
普通は目立つから空き巣が避けるんじゃないです?
チェックされちゃうのが問題なんですね。
Ryota

注目されなければ『対象にもならない』んですよ。

あなたも豪邸やオシャレな家、ついつい見ちゃいませんか?

それと一緒のことがあなたの家でもおきちゃいます。

③ 外壁は家の顔なので、こだわりを入れる

目立ちすぎない範囲でこだわりも入れよう

目立ちすぎない範囲でこだわりも入れよう

  • 全部白だと面白くない…
  • 玄関の柱やアクセント用外壁を入れよう

注文住宅あるあるなのですが、

他の家との違いが欲しい!

って思うじゃないですか。

節約ママ
やっぱりそうですよね。ワンポイントが欲しい。
我が家も玄関柱は珍しいカラフルなレンガにしてます。
Ryota

調和するレベルでアクセントを取り入れましょう。

少しの場所なら『汚れ』『経年劣化』も気になりません。

家は毎日見るもの。愛着があると建ててよかったって思えますよ。

スポンサーリンク

3.外壁選びに便利なシミュレーションサイトを紹介

外壁はシミュレーションで視覚的に理解が大切

外壁はシミュレーションで視覚的に理解が大切

以下の3社のサービスを使いましょう。

オンラインですぐにシミュレーションできるサービス。

もちろん無料です。

あなたの選んだ色が『派手かどうか』も簡単にわかりますよ。

小さなサンプルだけ見ててもわかんないですよね。

シミュレーションして『家』として判断しましょう。ぜひご夫婦でお試しください。

① ケイミュー外観シミュレーション

ケイミュー外観シミュレーション結果

ケイミュー外観シミュレーション結果

外観イメージを選択後、家の外壁を自由に選べるサービスです。

※外壁選択後『モデルに反映』というボタンを押さないといけません。

私も試しにシミュレーション…。

ブラウンの外壁とレンガ的な外壁の相性が悪いってわかりましたね。

ケイミュー外観シミュレーションのポイント

  • 詳細なシミュレーションが可能
  • 動作は少し遅め
  • 時間のある時にゆっくり選んでみよう

ケイミュー外観シミュレーション

② さくら外壁塗装店

さくら塗装外壁店のシミュレーション結果

さくら塗装外壁店のシミュレーション結果

色だけを簡単に変更できるサービス。

試しに『サーモンピンク+グレー』にしたらひどい状況…。

細かい素材までは選べません。色の参考程度に使いましょう。

さくら塗装外壁店のポイント

  • 動作が速い。一瞬で色が変わる
  • 細かな素材までは選べない

さくら外壁塗装店

③ 住まCo - 住宅外観シミュレーション

住まCoのシミュレーション結果

住まCoのシミュレーション結果

外壁だけでなく、ポーチや背景まで選択できるサービスです。

企業さんが私たちに提出するレベルのモデルが作成できますよ。

試しにベージュ系のサイディングでまとめたらオシャレになりました!

住まCo - 住宅外観シミュレーションのポイント

  • 家の完成系に近い形でデザインできる
  • 選べるパーツも豊富
  • 選べ過ぎるのでこだわると半日かかっちゃう…

住まCo - 住宅外観シミュレーション

 

最後に私が新築で選んだ外壁についてお話ししますね。

4.私が白のサイディング壁を選んだ理由

北側の外壁

北側の外壁

これ、我が家のサイディングです。

少し凹凸のある白色。

家の全体像は以下のようになっています。

Ryotaハウスの外観

Ryotaハウスの外観

白のサイディングを選んだ理由が以下のとおり。

  • ベージュだと清潔感が弱まる
  • 軒があるので雨だれが少ないと想像
  • 北側の窓も少ないので汚れが目立ちにくそう

もう住んで3年になりますが、特に汚れはありませんね。

家の近くに白のモルタルで『真四角』の家があったんです。

1年で汚れが目立ち始め、5年後にはメイクが落ちるみたいに真っ黒。

それを見て『サイディングで白』と考えてました。

左右に家があるので『雨が当たりにくい』のもポイントですね。

そこまで考えて白色を選びました。ご参考まで。

まとめ:外壁は5年・10年後を想像して選びましょう

外壁は家を守る役割だけじゃありません。

  • 将来的なメンテ代
  • 土地との調和
  • 経年劣化の色

まで想像して選びましょう。

そのために素材・特徴を知り、シミュレーションして試すことが大切です。

 

以上、『迷わない外壁の選び方/種類・色・特徴の3つから、後悔しない家を作ろう!』という記事でした。

関連記事
迷わない外壁の選び方
迷わない外壁の選び方/種類・色・特徴の3つから、後悔しない家を作ろう!

続きを見る

関連記事
新築の駐車場が狭いことについて
【危険】新築の駐車場が狭いのはNG?メーカー勤務者から聞いた失敗例+駐車場の注意点を解説

続きを見る

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

作曲家|メディア運営|フリーライター|心理アドバイザーのパラレルキャリア。裕福じゃなくてもいいからのんびり暮らしたいと考え、地方に小さな家を建設。在宅スローライフを送ってます。妻と子どもの4人暮らし。詳しくはこちら→プロフィール

-新築一戸建て, 設備

© 2023 Ryotaハウス