当サイトではプロモーションを含みます。得た収益はよりよい情報をお届けするため、活用させて頂きます。

工務店 新築一戸建て

【重要】工務店の探し方・選び方って?『安くて安心な家作りの優良店を見つける方法』

工務店の探し方、選び方について

「工務店の選び方・探し方を教えて欲しい。ハウスメーカーの方が安心だけど、値段的に工務店だよね。でも工務店って本当に大丈夫なの?変な家建てない?」

そんな悩みにお答えします。

当記事では安心して家が建てられる工務店をご紹介します

 

地元の工務店で家を建てたRyotaです。調べても中々見つからない地元の工務店でした。

アフターフォローも完ぺき。工務店主催の餅つき大会とかも出席するほど仲良くなったんです。

節約ママ
それは素敵な関係ですね!そういうのがいい…。
お互いの信頼関係があれば家もよくなりますからね。
Ryota

実際に私が試した工務店の選び方・探し方をお話します

工務店が不安なあなた向けに、工務店のよさについても解説しますね。

あなたの節約マイホーム計画にお役立てください。

▼優良工務店の見抜き方▼

関連記事
優良工務店の見抜き方
優良工務店の見抜き方って?3つのポイントでアフターフォローも安心

続きを見る

▼私が建てた工務店にインタビューしました▼

関連記事
岐阜で家を建てるならオネストホーム
岐阜で家を建てるなら【オネストホームを取材・オシャレな家の工務店】

続きを見る

スポンサーリンク

1.工務店の探し方・選び方『4つの方法で解説』

工務店の探し方、選び方

工務店の探し方、選び方

以下の4つです。

  1. 一括で資料請求する
  2. アパートに届くチラシを見る
  3. 工務店探しのWEBサイトをつかう
  4. フリーペーパーの広告から連絡する
節約ママ
ハウジングセンター的なのに行くんじゃないんですね。
工務店ってモデルハウスも無かったりしますからね。(でも、モデルハウスの無い工務店の方が狙い目なんですよ。建てた家をモデルハウスにするから割引…がありますから。)
Ryota

工務店選びって『相性』なんですよ。相性が良ければ相談もしやすいですし、予算的なことも分かってくれます。アフターフォローも安心。

逆に相性が悪いとダメダメ。ケンカっぽくなっちゃいます。だから色んな工務店を知ることからスタートします。

探し方① 一括で資料請求する

タウンライフのウェブサイト

タウンライフのウェブサイト

資料請求用のサービスを使いましょう。

ハウスメーカーだけでなく工務店からも一括で資料請求できます。カタログや資料を見ないと工務店ごとの『特徴』が分かりませんよね。

  • 高めだけどオシャレな家が得意
  • シンプルだけど安い家が得意
  • 特定の地域だけに絞った家作りが得意

工務店ってそもそも名前が分かりません。調べようにも調べられないし、検索で出てこない工務店も多いんですよ。そういうのを『知ること』から始めます。

資料請求用のサービスはタウンライフ家作りを使います。

家作り計画書作成サービス #タウンライフ家作り

最新資料はもちろん、『土地情報』『予算相談』『現段階での間取り』も作ってもらえます。

▼詳細記事はこちら▼

関連記事
これからマイホーム計画のあなたへ
これからマイホーム計画をするあなたへ『家作り計画書』を作るメリット

続きを見る

備考欄に『電話連絡は不可』を書くべき

資料請求の弱点が『電話攻撃』です。一括請求に限らず、ハウスメーカー・不動産に連絡すると営業さんから電話が何度もかかってきますね。

私は電話のかかってこない、営業の少ない工務店にしました。あんまりしつこい所は「家を売りたいだけなんだろうな。」って感じしましたので。

そうならないよう、電話連絡不可を備考欄に書きましょう。それでも電話連絡がしつこい場所はやめれば良いだけですからね。分かりやすいです。

家作り計画書作成サービス #タウンライフ家作り

資料請求じゃ決定できないあなたへ

節約ママ
でも…資料請求じゃ工務店決められないですよ。結局、複数の中から選ばないとじゃないですか。
それなら家のアドバイザーに相談しましょう。
Ryota

ちゃんと工務店選びも相談しつつ探してくれるサービスがあるんです。

それがタウンライフ注文住宅相談センターです。中立的な立場で優良工務店を紹介してもらえますよ。

  • 家作りに使える書籍・ガイドブックがもらえる

上記メリットもあります。資料請求が不安ならこちらにしましょう。

 

\間取り・資金計画・見積もりも無料作成/

家作りに使える書籍・ガイドブックがもらえる

探し方② アパートに届くチラシを見る

アパートはチラシが届きやすい

アパートはチラシが届きやすい

アパートに住んでいると工務店のチラシがどんどん届きます。

  • アパートは家を欲しがっている人が多い
  • WEBを使わずチラシで集客している工務店がある
  • 一部の地域だけをターゲットにしている工務店が投函する

他の広告媒体に比べて珍しい工務店が見つかります。

現在アパート暮らしじゃなければ、友人にチラシを取っておいてもらいましょう。一人暮らしのアパートでも平気で届きますからね。

地元だけの優良工務店が混じっている

チラシ投函の工務店って広告費に予算を使ってません。そういう工務店に地元密着の優良工務店が混じってます。

理由は『口コミ人気』で存続しているから。

A4サイズの小さなチラシだったとしても要チェックです。

探し方③ 工務店探しのWEBサイトをつかう

デザイン工務店のWEBサイト

デザイン工務店のWEBサイト

建てた家の事例から工務店を探せるサービスが登場しています。値段など各要素でソートできるのはもちろん、家の雰囲気から直感的に工務店を探せますね。

節約ママ
それは分かりやすそう!
資料請求とは違った目線で探せますよね。1,500万円くらいの家はよくあるデザインで、2,000万くらいから違ったデザインが出てくる…みたいなことが分かります。
Ryota

ただし、全国区とは限らないので注意が必要です。

工務店探しのWEBサイトはこちら

  • デザイン工務店 | 東海の建てた家が3,000件以上見つかるWEBサイト
  • 全国安心工務店ネット | 全国の工務店が掲載されているWEBサイト
  • SUUMO | 言わずと知れた不動産大手。掲載費用が高いので、登録していない工務店も多い

#タウンライフ家作りもサービスの1つですね。

探し方④ フリーペーパーの広告から連絡する

地方はフリーペーパー文化が強い

地方はフリーペーパー文化が強い

地方はフリーペーパー文化が強いです。10万部以上が発行され、広告主が不動産・工務店です。

SUUMOに広告を出せるほどじゃないけど、それなりに施工している工務店がフリーペーパー中心に広告を掲載しています。

節約ママ
中堅クラスってこと?
そうですね。地元密着型もありますし、モデルハウスを持っている工務店も多いです。ここから選ぶのもありですよ。
Ryota

私の住んでいる岐阜だと『岐阜咲楽』が有名です。自宅に届くこともありますし、届かなければスーパーマーケットなどで配布されていますよ。

 

次に『そもそも工務店で建てて良いの?』という疑問にお答えしますね。

スポンサーリンク

2.工務店にマイホーム建設を任せて大丈夫なの?

私の家の骨組み

私の家の骨組み

大丈夫です。

いわゆる『姉歯事件』があってから、耐震偽装などが不安ですよね。大手ハウスメーカーじゃないと大丈夫かな…と感じるのは無理もありません。

この写真は私の家の骨組みや構造です。

  • 柱ビッシリ
  • 断熱材は隙間無く
  • いつでも写真撮影OK。疑問点は即大工さんに伝えて欲しいとのこと

ハウスメーカーと大差ありません。

結論:全く問題ありません

ハウスメーカーは家の単価を上げています。海外やビル・富裕層をターゲットにしているので工務店と建てる家が違うんですよ。

工務店は手の届く予算で『普通に住める家』が建てられます。

ハウスメーカー・工務店で判断するのではなく、注文住宅・建売・中古物件で判断しましょう。

例えば土地+注文住宅だと安くても2,000万円はかかります。それなのに同じ代金で注文住宅よりオシャレで大きな家が建つ建売って『どこかで予算を削ってる』ことになりますよね。

家の質は予算で決まるものです。

マイホーム建設は予算と『工務店との相性』の問題

工務店からプレゼントされた照明

工務店からプレゼントされた照明

まず予算を決定します。あなたの頭金や今後の人生設計で出せる予算って限界がありますよね。

その予算に対して『できる限り良い家を建ててくれる工務店』を探します。

私は最初に大手ハウスメーカーに相談しました。そしたら…こちらの予算を無視して3,000万以上のプランを前提に話を開始。しかも予算を上げようとするんですよね。

「それは無理です。」とお断りしました。

工務店との相性が良いとあなただけじゃなくて工務店側も安心なんですよ。家って高い買い物なので、人の本性が出ちゃうんです。ひどいお客さんも多いんです。

相性が良ければ何でも相談できるので良い家が建つ

ちゃんと相談できれば納得の家が建ちます。お金のかけたい部分にお金がかけられるので、あなたの想像通りの生活ができるでしょう。

工務店をちゃんと調べて選んで『相性が良いな』と感じる工務店を見つけましょう。それがお得に家を建てるコツです。

スポンサーリンク

まとめ:まずは工務店の資料請求から始めましょう

工務店の探し方は以下のとおりです。

  • 一括で資料請求する
  • アパートに届くチラシを見る
  • 工務店探しのWEBサイトをつかう
  • フリーペーパーの広告から連絡する

まずは資料請求をしてどういう工務店があるのかチェック。ピックアップしてモデルハウス見学や相談会に出席しましょう。

資料請求はこちらです。

家作り計画書作成サービス #タウンライフ家作り

 

以上、『工務店の探し方・選び方『安くて安心な家作りの優良店を見つける方法』という記事でした。

 

次は工務店・大工さんと仲良くなって家作りに有利な状況を作ります。

>> 【本質】工務店と大工さんと仲良くなれば良い家が建つ話【経験談】

 

関連記事
優良工務店の見抜き方
優良工務店の見抜き方って?3つのポイントでアフターフォローも安心

続きを見る

関連記事
岐阜で家を建てるならオネストホーム
岐阜で家を建てるなら【オネストホームを取材・オシャレな家の工務店】

続きを見る

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ryota@パラレルワーカー

作曲家|メディア運営|フリーライター|心理アドバイザーのパラレルキャリア。裕福じゃなくてもいいからのんびり暮らしたいと考え、地方に小さな家を建設。在宅スローライフを送ってます。妻と子どもの4人暮らし。詳しくはこちら→プロフィール

-工務店, 新築一戸建て

© 2023 Ryotaハウス